◆10月15日 福岡ドーム(旧称)
ホークス 5×−4 マリーンズ(終了)
神戸でのJリーグ観戦後、知人と分かれ、ラジオを点けると、九回一死で4点マリーンズリードで小林雅英投手登板。ホークスこのまま敗れるのかと思いましたが、あの小林雅投手もさすがに緊張するんですね。
ずるずる4点奪われ、同点。そして10回にイケメン川崎選手がサヨナラ安打。
この敗戦を小林雅投手が吹っ切ったら、きょう以降にバレンタイン監督の胴上げを決めるでしょうけど、さあどうなるか?
ホークス 5×−4 マリーンズ(終了)
神戸でのJリーグ観戦後、知人と分かれ、ラジオを点けると、九回一死で4点マリーンズリードで小林雅英投手登板。ホークスこのまま敗れるのかと思いましたが、あの小林雅投手もさすがに緊張するんですね。
ずるずる4点奪われ、同点。そして10回にイケメン川崎選手がサヨナラ安打。
この敗戦を小林雅投手が吹っ切ったら、きょう以降にバレンタイン監督の胴上げを決めるでしょうけど、さあどうなるか?
で、やっぱり黄鷹党は「黄色い喜び組」ということがわかったことも収穫。球団の演出をまわりの空気読んで騒ぐ受け身の応援にすっかりなってしまいましたねえ。と遠い目。それにしてもあそこでトイレットペーパーを持っていたのはなぜにゆえに??ソン師の工作員ですかね。