土曜日に都心に出るべく、地下鉄に乗ると、途中駅からある公立高校の体育会と思われる諸君がずずらずらと乗ってきました。
ウチひとり、大きな薬缶(やかん)を持っていました・・・これで何部か判りますよね?(笑)
他の生徒さんが楕円球をもっていたので、私の思っていた通り。
図星でした。
女子生徒さんはマネージャさんかと。
府予選は終わっているので、練習試合に行くのでしょう。
花園での全国ラグビー大会は27日からですね。年末年始からラグビー漬けになりそうです。
リンク:第86回全国高校ラグビー大会@MBS毎日放送
http://rugby.mbs.jp/
ウチひとり、大きな薬缶(やかん)を持っていました・・・これで何部か判りますよね?(笑)
他の生徒さんが楕円球をもっていたので、私の思っていた通り。
図星でした。
女子生徒さんはマネージャさんかと。
府予選は終わっているので、練習試合に行くのでしょう。
花園での全国ラグビー大会は27日からですね。年末年始からラグビー漬けになりそうです。
リンク:第86回全国高校ラグビー大会@MBS毎日放送
http://rugby.mbs.jp/
子供の頃、ラ式経験者の父に「なんで試合中倒れて動けない程の選手が、やかんでとつぜん元気になるの?」と聞いたら、「だから魔法のやかんなんだ!」と即答されました(笑)
みの拝