ラグビーがオフシーズンとなり、引退・退部選手が各クラブが発表となりました。
私が応援しているコベルコスティーラーズでの退部選手のうち、八ツ橋修身選手は神鋼を退社し、母校天理大のコーチとなるそうな。瓜生靖治選手はどこへ行くのか?
松井寛将選手は引き続き母校(大阪桐蔭)でコーチかな?
ところで近鉄ライナーズさんでも退部選手が発表され、その中に、元ジャパンのPR(プロップ)浜辺和(はまべ・かず)選手の名前も。
以下リンクの公式サイトに発表されています。
それについて、本人は先日、突然「戦力外」を通告されたそうな。
長年チームを牽引していた選手に対して、薄い情けだなと思いました。
学年でいえば、元木(由記雄)選手や伊藤剛臣選手と同学年なんですがね。
mixiの近鉄ライナーズコミュニティでは、本人は「現役続行」を希望しているとのことですが。
さて、どうなるか?
リンク:2007年度 退部スタッフ及び引退選手のお知らせ@近鉄ライナーズ
私が応援しているコベルコスティーラーズでの退部選手のうち、八ツ橋修身選手は神鋼を退社し、母校天理大のコーチとなるそうな。瓜生靖治選手はどこへ行くのか?
松井寛将選手は引き続き母校(大阪桐蔭)でコーチかな?
ところで近鉄ライナーズさんでも退部選手が発表され、その中に、元ジャパンのPR(プロップ)浜辺和(はまべ・かず)選手の名前も。
以下リンクの公式サイトに発表されています。
それについて、本人は先日、突然「戦力外」を通告されたそうな。
長年チームを牽引していた選手に対して、薄い情けだなと思いました。
学年でいえば、元木(由記雄)選手や伊藤剛臣選手と同学年なんですがね。
mixiの近鉄ライナーズコミュニティでは、本人は「現役続行」を希望しているとのことですが。
さて、どうなるか?
リンク:2007年度 退部スタッフ及び引退選手のお知らせ@近鉄ライナーズ
「一寸トライが見てみたい。浜辺のトライが見てみたい♪」と皆に応援されていた浜ちゃんは、弱くなった近鉄を支えてきた人だけに、チームがファンと一緒に「お疲れさんでした」という花道を作ってあげて欲しかったですわ。
冷たいのは近鉄の体質ですかね。