◆5月17日 埼玉スタジアム2002
浦和 2−3 G大阪(終了)
【得点者】中澤、山崎、遠藤(G大阪)梅崎、エジミウソン(浦和)
長居まで行く間に試合途中まで、NHK総合での生中継を見ました。
両チームのこの試合に賭けるものがピッチ上であふれてて、見応えありました。
浦和 2−3 G大阪(終了)
【得点者】中澤、山崎、遠藤(G大阪)梅崎、エジミウソン(浦和)
長居まで行く間に試合途中まで、NHK総合での生中継を見ました。
両チームのこの試合に賭けるものがピッチ上であふれてて、見応えありました。
試合は浦和ペースだったですが、ガンバが効果的に得点していきました。
先制はCKから中澤選手の飛び込みが効きました。
ガンバ2点目は、前半終了間際の浦和ゴールライン近くからのスローインによるリスタートを早くさせて、浦和DF陣の隙を付き、最後は山崎選手がゴールを奪いました。
後半は点の取り合いだったようです。
好試合でしたが、試合後は両軍はもみ合い。そして観客席でもトラブルがあり、後味悪い最後だったようです。
現場に行っていた私の知人の知人のガンバファンがスタンドに閉じこめられたようです。
観客席のトラブルの発端など詳細は知りませんが、好試合に水を差す行為があったのは、非常に残念なことです。
リンク:試合結果@J's GOAL
先制はCKから中澤選手の飛び込みが効きました。
ガンバ2点目は、前半終了間際の浦和ゴールライン近くからのスローインによるリスタートを早くさせて、浦和DF陣の隙を付き、最後は山崎選手がゴールを奪いました。
後半は点の取り合いだったようです。
好試合でしたが、試合後は両軍はもみ合い。そして観客席でもトラブルがあり、後味悪い最後だったようです。
現場に行っていた私の知人の知人のガンバファンがスタンドに閉じこめられたようです。
観客席のトラブルの発端など詳細は知りませんが、好試合に水を差す行為があったのは、非常に残念なことです。
リンク:試合結果@J's GOAL