13日土曜日の午前は、南港・インテックス大阪での「大阪オートメッセ2010」へ。
カスタマイズカーとドレスアップカーの展示会。

カスタマイズカーとドレスアップカーの展示会。

毎年2月に行われるこの展示会に行くのは2年ぶり。
でも前回と比べ、出展者と入場者が少ないのは気になりました。
たとえば、タイヤメーカーだとかつては「ブリヂストン」は出ていましたが、今年は「グッドイヤー」のみ。
だったりするので大手自動車メーカーで出展しているのはトヨタだけでした。
キャンペーンガールは例年通り沢山いたように思いましたが、パンフレットなど配っている出展者は少なかったです。
世界的不況をもろに受けてんなあ。
しかし会場の中に入ると、出展者の拘りの1台に次々に目を奪われる。

アルミホイールに遊び心なところも。
ホイールのかたちが、桜の花びらになっているのを見ました。
お洒落やなあ。
思わず見とれて写真を撮るのを忘れたので、そこのメーカーさんのURLを貼っております。
リンク:次世代アルミホイールメーカー アールプライド株式会社
「WALD」の展示ブースでは革張りのヴェルファイアが展示。
革張りといっても中のシートがでなく、外側のボディが!!。



ハンドバッグやないねんから(笑)と思いましたが。その1台はとても美しかった。
メンテナンスは大変やろうなあ。
リンク:WALD
大阪では隔年で「大阪モーターショー」が開かれているけど、趣味の度合いが高いこちらのほうが見所が沢山です。
あす14日の午後5時まで開催。
リンク:
・大阪オートメッセ公式サイト
・インテックス大阪
会場は駐車場(料金は一律1000円だったと思います)が仰山あるけど、入場待ちの列が長くなっているのをよく見かけます。
電車で行ったほうが待たずに入れるのがええです。
会場へは地下鉄中央線の終点「コスモスクエア」から歩いて10分ほど。


あと会場では協賛スポンサーのエイベックスのイベントが開かれるようです。
・・ようですというのは私自身は見てないからですが。
土日は両日とも鈴木亜美さんのライヴもあるようです。
彼女の名前は久々に聴きました。
リンク:鈴木 亜美(すずき あみ)avex Official WebSite
でも前回と比べ、出展者と入場者が少ないのは気になりました。
たとえば、タイヤメーカーだとかつては「ブリヂストン」は出ていましたが、今年は「グッドイヤー」のみ。
だったりするので大手自動車メーカーで出展しているのはトヨタだけでした。
キャンペーンガールは例年通り沢山いたように思いましたが、パンフレットなど配っている出展者は少なかったです。
世界的不況をもろに受けてんなあ。
しかし会場の中に入ると、出展者の拘りの1台に次々に目を奪われる。

アルミホイールに遊び心なところも。
ホイールのかたちが、桜の花びらになっているのを見ました。
お洒落やなあ。
思わず見とれて写真を撮るのを忘れたので、そこのメーカーさんのURLを貼っております。
リンク:次世代アルミホイールメーカー アールプライド株式会社
「WALD」の展示ブースでは革張りのヴェルファイアが展示。
革張りといっても中のシートがでなく、外側のボディが!!。



ハンドバッグやないねんから(笑)と思いましたが。その1台はとても美しかった。
メンテナンスは大変やろうなあ。
リンク:WALD
大阪では隔年で「大阪モーターショー」が開かれているけど、趣味の度合いが高いこちらのほうが見所が沢山です。
あす14日の午後5時まで開催。
リンク:
・大阪オートメッセ公式サイト
・インテックス大阪
会場は駐車場(料金は一律1000円だったと思います)が仰山あるけど、入場待ちの列が長くなっているのをよく見かけます。
電車で行ったほうが待たずに入れるのがええです。
会場へは地下鉄中央線の終点「コスモスクエア」から歩いて10分ほど。


あと会場では協賛スポンサーのエイベックスのイベントが開かれるようです。
・・ようですというのは私自身は見てないからですが。
土日は両日とも鈴木亜美さんのライヴもあるようです。
彼女の名前は久々に聴きました。
リンク:鈴木 亜美(すずき あみ)avex Official WebSite