◆2月14日 東京・秩父宮ラグビー場
第一試合
NTTコミュニケーションズ 17−50 トヨタ自動車
(前半7−31)
第二試合
NEC 38−5 帝京大
(前半19−5)
外出していたので、テレビ中継は観ていません。
コベルコが勝ち上がってたら、おそらくテレビ生中継または現場だったでしょうが。
帝京大は1トライ返したようですが、やはり試合経験も含めた地力の差なんでしょうな。
第一試合
NTTコミュニケーションズ 17−50 トヨタ自動車
(前半7−31)
第二試合
NEC 38−5 帝京大
(前半19−5)
外出していたので、テレビ中継は観ていません。
コベルコが勝ち上がってたら、おそらくテレビ生中継または現場だったでしょうが。
帝京大は1トライ返したようですが、やはり試合経験も含めた地力の差なんでしょうな。
よって、20日土曜日準決勝の組み合わせは
三洋電機×NEC@秩父宮
トヨタ自動車×東芝@花園
ともに14時キックオフ。
選手権に強いNECがどこまで通用するかですな。
(2010.2.15 7:47追記)
上記、準決勝の開催日時が誤っていましたので、訂正しました。
三洋電機×NEC@秩父宮
トヨタ自動車×東芝@花園
ともに14時キックオフ。
選手権に強いNECがどこまで通用するかですな。
(2010.2.15 7:47追記)
上記、準決勝の開催日時が誤っていましたので、訂正しました。