
運転中だったので信号停止中にベイスターズ先発の三浦大輔投手の被弾ぶりをリプレーで拝見することができたが・・・カブレラ選手や、T-岡田選手のあたりを見ると、力負けみたいな。
Bsの先発は確か二軍落ちしていた山本省吾投手だったが、6回を1失点とは役目を果たしたといえるかな?
西武ドームではライオンズがカープに敗れたため、Bsが交流戦単独首位。
◆6月12日 京セラドーム大阪
オリックス・バファローズ 7−1 ベイスターズ
リンク:日刊スポーツスコア速報
おまけ
イニングチェンジ中には、地上デジタル放送(地デジ)の広報活動が展開。マスコットの「地デジカ」がドームに姿を現していました。
しかし地デジだと大阪市内でKBS京都が受信できなくて、こちらとしてはありがた迷惑。なんとかしてもらいたいものだが。
Bsの先発は確か二軍落ちしていた山本省吾投手だったが、6回を1失点とは役目を果たしたといえるかな?
西武ドームではライオンズがカープに敗れたため、Bsが交流戦単独首位。
◆6月12日 京セラドーム大阪
オリックス・バファローズ 7−1 ベイスターズ
リンク:日刊スポーツスコア速報
おまけ
イニングチェンジ中には、地上デジタル放送(地デジ)の広報活動が展開。マスコットの「地デジカ」がドームに姿を現していました。
しかし地デジだと大阪市内でKBS京都が受信できなくて、こちらとしてはありがた迷惑。なんとかしてもらいたいものだが。