6日の都丸改め塩鯛襲名披露公演のサンケイホールブリーゼのホワイエで、『米朝よもやま噺』の文庫本が売られていましたので、それを購入しました。


この本は2005年に始まったABCラジオ「米朝よもやま噺」の内容を元にした朝日新聞・夕刊(大阪本社版)に掲載中の「米朝口まかせ」が原型。
掲載記事をまとめ2007年に単行本され、このほど文庫化されました。
ラジオ番組では聞き手役である番組プロデューサー市川寿憲氏の進行の下、ぽつり、ぽつりと米朝さんの語りが進むのですが、「米朝口まかせ」やこの本では米朝さんの一人語りに再構成されているのが特徴。でも番組内で話されたゲストや米朝さんの言葉が曲解されることなく正確。
内容としては、芸談が中心なんですが、昔の大阪の風景や米朝さん自身の体験談も語られていて、それらも含めて、貴重な記録物であると思います。
文庫版オリジナルとしては、番組の聞き手である市川氏の「解説に代えて」の番組の裏話が載っていました。
書名:米朝よもやま噺
著者:桂米朝(語り)市川寿憲(聞き手)
出版元:朝日新聞出版(朝日文庫)
ISBN:978-4-02-264561-6
価格:本体700円+税
amazonへのリンクを貼っておきます。

米朝よもやま噺 (朝日文庫)
クチコミを見る
掲載記事をまとめ2007年に単行本され、このほど文庫化されました。
ラジオ番組では聞き手役である番組プロデューサー市川寿憲氏の進行の下、ぽつり、ぽつりと米朝さんの語りが進むのですが、「米朝口まかせ」やこの本では米朝さんの一人語りに再構成されているのが特徴。でも番組内で話されたゲストや米朝さんの言葉が曲解されることなく正確。
内容としては、芸談が中心なんですが、昔の大阪の風景や米朝さん自身の体験談も語られていて、それらも含めて、貴重な記録物であると思います。
文庫版オリジナルとしては、番組の聞き手である市川氏の「解説に代えて」の番組の裏話が載っていました。
書名:米朝よもやま噺
著者:桂米朝(語り)市川寿憲(聞き手)
出版元:朝日新聞出版(朝日文庫)
ISBN:978-4-02-264561-6
価格:本体700円+税
amazonへのリンクを貼っておきます。

米朝よもやま噺 (朝日文庫)
クチコミを見る