NTTドコモは、韓国三星(サムスン)電子製のスマートフォン2種類を発売するそうです。
「GALAXY S」は読売新聞に載った写真を見ると、かなり「iPhone」を意識したデザインに見えますが(笑)
もうひとつの「GALAXY TAB」の位置づけは対iPadにしては小さい。電話にしては大きすぎないか。胸ポケに入らんやん。
これまでドコモブランドで売り出す携帯電話はドコモの意向に沿ったデザインが要求されるんだけど、この製品に関しては、サムスン独自仕様もあるようで。さて?
リンク:
・ドコモ、サムスン製スマートフォン発売@読売新聞
・auの IS03、ドコモのGALAXY S……最新スマホは“買い”or“待ち”か??@ascii.jp
「GALAXY S」は読売新聞に載った写真を見ると、かなり「iPhone」を意識したデザインに見えますが(笑)
もうひとつの「GALAXY TAB」の位置づけは対iPadにしては小さい。電話にしては大きすぎないか。胸ポケに入らんやん。
これまでドコモブランドで売り出す携帯電話はドコモの意向に沿ったデザインが要求されるんだけど、この製品に関しては、サムスン独自仕様もあるようで。さて?
リンク:
・ドコモ、サムスン製スマートフォン発売@読売新聞
・auの IS03、ドコモのGALAXY S……最新スマホは“買い”or“待ち”か??@ascii.jp