5日の「全国高等学校ラグビーフットボール大会」の準決勝2試合は、テレビ生中継のビデオを視聴。
大阪朝鮮と桐蔭学園は、後半PGでワンチャンスで逆転できる点差にした大阪朝鮮でしたが、ノックオンから桐蔭のFB松島幸太朗選手にターンオーバーされ、そのまま独走トライ。松島君、速かったなあ。
第二試合の関学と東福岡は、ディフェンスで粘っていた関学は、自らの危険なタックルでシンビン退場してから、東福岡の一方的ペースに。
一発退場は厳しいレフリング。メンバーが減ると一方的展開になるのは予想できているだけに。退場させずに「認定トライ」としてもよかったんじゃないかなあ。
◆1月5日 近鉄花園ラグビー場
第ー試合 桐蔭学園 21−10 大阪朝鮮
第二試合 関西学院 7−42 東福岡
リンク:全国高校ラグビー大会@MBS毎日放送
8日土曜日午後2時キックオフの決勝戦は、MBS(TBS系全国ネット)とJ SPORTS1で生中継の予定。
第二試合の関学と東福岡は、ディフェンスで粘っていた関学は、自らの危険なタックルでシンビン退場してから、東福岡の一方的ペースに。
一発退場は厳しいレフリング。メンバーが減ると一方的展開になるのは予想できているだけに。退場させずに「認定トライ」としてもよかったんじゃないかなあ。
◆1月5日 近鉄花園ラグビー場
第ー試合 桐蔭学園 21−10 大阪朝鮮
第二試合 関西学院 7−42 東福岡
リンク:全国高校ラグビー大会@MBS毎日放送
8日土曜日午後2時キックオフの決勝戦は、MBS(TBS系全国ネット)とJ SPORTS1で生中継の予定。