大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」の第5回を視聴。
今回は「本能寺の変」で、信長が本能寺で横死するまでの信長、光秀のやりとりや両者の心情を含めた展開はスジはよかったし、豊川悦司、市村正親両氏も好演で愉しめました。


しかし信長が最期という場面で。

幻想の江が現れるとは(笑)

江の中で信長を思う気持ちはあっても、あの場面での信長にはないだろう。。。
まあ、これからもツッコミ場面たっぷりなんやろうな。
リンク:大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」@NHK
おまけ
江が家康(北大路欣也)と逢う場面なんですが、ロケはおそらく京都嵯峨の天龍寺方丈で行われたと思われる。番組オープニングではクレジットされてなかったけども。

このアングルで写真を撮った記憶があるんで。


しかし信長が最期という場面で。

幻想の江が現れるとは(笑)

江の中で信長を思う気持ちはあっても、あの場面での信長にはないだろう。。。
まあ、これからもツッコミ場面たっぷりなんやろうな。
リンク:大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」@NHK
おまけ
江が家康(北大路欣也)と逢う場面なんですが、ロケはおそらく京都嵯峨の天龍寺方丈で行われたと思われる。番組オープニングではクレジットされてなかったけども。

このアングルで写真を撮った記憶があるんで。