リアルタイムは外出してて、ラジオ大阪の生中継でレースを確認。
帰宅後に関西テレビの中継をビデオで視聴。
帰宅後に関西テレビの中継をビデオで視聴。
この日の阪神競馬場はレース前に雨が降りましたが、レース自体には影響が出なかったようで。

牡7歳の「アサクサキングス」も出走。

レースは「アーネストリー」が3角過ぎてから、ハナへ出て、最後までトップを守りきりました。というか快走で、一気にゴールまで走りきったという印象。

騎乗の佐藤哲三騎手といえば「タップダンスシチー」で、この宝塚記念を制してますな。あの馬は8歳まで走った名馬だったなあ。

結果は、2着以降上位に有力馬が来ましたな。

ただwin5が2億円キャリーオーバーだって。テレビ中継は騒いでいたが。ラジオでは金額を読み上げるのが大変そうだった(笑)
(画像は関西テレビの中継より。)
リンク:第52回宝塚記念 競走成績データ@JRAホームページ

牡7歳の「アサクサキングス」も出走。

レースは「アーネストリー」が3角過ぎてから、ハナへ出て、最後までトップを守りきりました。というか快走で、一気にゴールまで走りきったという印象。

騎乗の佐藤哲三騎手といえば「タップダンスシチー」で、この宝塚記念を制してますな。あの馬は8歳まで走った名馬だったなあ。

結果は、2着以降上位に有力馬が来ましたな。

ただwin5が2億円キャリーオーバーだって。テレビ中継は騒いでいたが。ラジオでは金額を読み上げるのが大変そうだった(笑)
(画像は関西テレビの中継より。)
リンク:第52回宝塚記念 競走成績データ@JRAホームページ