連続テレビ小説『カーネーション』の第25週(3/19〜24)を視聴。


先週の昭和61年から一気に時代が進んで平成13年(2001年)。(大阪)近鉄バファローズが最後に優勝を決めた年といえば解りやすいかな。
通院している病院から院内で「ファッションショー」開催の依頼を受け、承諾する糸子でしたが、
患者の安全を第一に考える婦長と対峙。

でも糸子の仕事ぶりを見て、婦長は心を動かされ、末期ガン患者の加奈子という女性を参加させてほしいと糸子に依頼。
糸子は加奈子に「奇跡をみせるんやで」と言い、ファッションショーに。


婦長役は山田スミ子さん。彼女は以前吉本興業に所属していて「あっちこっち丁稚」でのご寮はん役で関西出身の30歳代後半以上のかたなら覚えていることでしょう。

声の張り合いなら”糸子”にはひけをとらんですからね(笑)
加奈子役は中村優子さん。彼女は崔洋一監督作品『血と骨』が印象的なんですが、河瀬直美監督作品にも出ているようで。確かな演技力を認められて、今回の難役に選ばれたのでしょう。

土曜日放送の「ファッションショー」の回は、初回BSで見て、地上波で見て、その後、ビデオでも見ましたが、毎回涙腺がこんな止まらんもんなのかと思いました。





皆さんに奇跡が起こりますように。
ドラマはラストウイークへ。
31日が最終回。
リンク:連続テレビ小説「カーネーション」@NHKオンライン(リンク切れ)
(2019.3.6 23:59追記)
画像サイズを大きくしました。
通院している病院から院内で「ファッションショー」開催の依頼を受け、承諾する糸子でしたが、
患者の安全を第一に考える婦長と対峙。

でも糸子の仕事ぶりを見て、婦長は心を動かされ、末期ガン患者の加奈子という女性を参加させてほしいと糸子に依頼。
糸子は加奈子に「奇跡をみせるんやで」と言い、ファッションショーに。


婦長役は山田スミ子さん。彼女は以前吉本興業に所属していて「あっちこっち丁稚」でのご寮はん役で関西出身の30歳代後半以上のかたなら覚えていることでしょう。

声の張り合いなら”糸子”にはひけをとらんですからね(笑)
加奈子役は中村優子さん。彼女は崔洋一監督作品『血と骨』が印象的なんですが、河瀬直美監督作品にも出ているようで。確かな演技力を認められて、今回の難役に選ばれたのでしょう。

土曜日放送の「ファッションショー」の回は、初回BSで見て、地上波で見て、その後、ビデオでも見ましたが、毎回涙腺がこんな止まらんもんなのかと思いました。





皆さんに奇跡が起こりますように。
ドラマはラストウイークへ。
31日が最終回。
リンク:連続テレビ小説「カーネーション」@NHKオンライン(リンク切れ)
(2019.3.6 23:59追記)
画像サイズを大きくしました。