BSフジが関西テレビの競馬中継をネットしてくれたので、それを視聴。


レースは4冠馬のオルフェーヴル号が復活の走り。
ここ2戦を戦いぶりを見て、軸を外したかたが多いでしょうが。
最後の直線に入ると、内からスルスル。
馬場のよくないと云われてたけど、そんなん関係なかったな。
他馬を圧倒する末脚で4冠馬の実力を見せてくれました。

関西でのG1の場合は場内インタビューを全国中継することにしたんですね>関西テレビ。
池添謙一騎手。今でも泣き出しそうでしたな。

凱旋門賞もこのコンビで攻めてほしいね。
日本馬×日本騎手のコンビで。


リンク:競走成績データ@JRAホームページ
(2012.7.16 21:03追記)
きょう16日に「凱旋門賞」にはスミヨン騎手に乗り替わりが決まったようです。
宝塚記念できっちり結果残したのに。
あの馬の特性を一番理解しているのは池添騎手だと思うんですが。
リンク:オルフェーヴル、凱旋門賞出走へ 2勝騎手が手綱@朝日新聞デジタル
ここ2戦を戦いぶりを見て、軸を外したかたが多いでしょうが。
最後の直線に入ると、内からスルスル。
馬場のよくないと云われてたけど、そんなん関係なかったな。
他馬を圧倒する末脚で4冠馬の実力を見せてくれました。

関西でのG1の場合は場内インタビューを全国中継することにしたんですね>関西テレビ。
池添謙一騎手。今でも泣き出しそうでしたな。

凱旋門賞もこのコンビで攻めてほしいね。
日本馬×日本騎手のコンビで。


リンク:競走成績データ@JRAホームページ
(2012.7.16 21:03追記)
きょう16日に「凱旋門賞」にはスミヨン騎手に乗り替わりが決まったようです。
宝塚記念できっちり結果残したのに。
あの馬の特性を一番理解しているのは池添騎手だと思うんですが。
リンク:オルフェーヴル、凱旋門賞出走へ 2勝騎手が手綱@朝日新聞デジタル