暇つぶしを兼ねて、「御殿場プレミアム・アウトレット」へ行ってきました。

甲府市内から中央自動車道に乗って、大月JCTから、東富士五湖道路、R138を経由すると、二時間かからず到着。
パーク・アンド・ライド方式をとっていて、国道沿いの駐車場に駐めた後、シャトルバス(無料)に乗ってアウトレットへ。
敷地内は同じ経営主の「神戸三田」と変わらんかったです。

平屋のみ。
アーケードなし。

「神戸三田」もそうですが、態々というより、リゾート観光、行楽の序でに寄られるかたがたが多いのかな。
場内には観覧車があったりするんでね(微笑)
「ニコン」と「T-fal(ティファール)」のストアへ。

「T-fal」ではミキサーを買いましたが「T-fal」の専門スタッフが丁寧に商品説明をして下さいました。
御殿場でなく、東京や大阪など、買いやすいところにあればええんですが(笑)
#大阪はりんくうタウンの同系列のアウトレットモールにあるようですが。
ただ大きな荷物になった後、シャトルバスで駐車場に戻らなければならないのは、態々感ありましね。
アクセスは東名御殿場インターが最寄りですが、鉄道バスの場合はJR御殿場駅(JR御殿場線)から無料のシャトルバスが毎時20分間隔で出ているようです。

その他、箱根地区からのバスもあり。
#憎っくき(笑)西武ライオンズのレオマーク入り伊豆箱根鉄道のバスも来ていたので(笑)

リンク:御殿場プレミアム・アウトレット | PREMIUM OUTLETS(R)
パーク・アンド・ライド方式をとっていて、国道沿いの駐車場に駐めた後、シャトルバス(無料)に乗ってアウトレットへ。
敷地内は同じ経営主の「神戸三田」と変わらんかったです。

平屋のみ。
アーケードなし。

「神戸三田」もそうですが、態々というより、リゾート観光、行楽の序でに寄られるかたがたが多いのかな。
場内には観覧車があったりするんでね(微笑)
「ニコン」と「T-fal(ティファール)」のストアへ。

「T-fal」ではミキサーを買いましたが「T-fal」の専門スタッフが丁寧に商品説明をして下さいました。
御殿場でなく、東京や大阪など、買いやすいところにあればええんですが(笑)
#大阪はりんくうタウンの同系列のアウトレットモールにあるようですが。
ただ大きな荷物になった後、シャトルバスで駐車場に戻らなければならないのは、態々感ありましね。
アクセスは東名御殿場インターが最寄りですが、鉄道バスの場合はJR御殿場駅(JR御殿場線)から無料のシャトルバスが毎時20分間隔で出ているようです。

その他、箱根地区からのバスもあり。
#憎っくき(笑)西武ライオンズのレオマーク入り伊豆箱根鉄道のバスも来ていたので(笑)

リンク:御殿場プレミアム・アウトレット | PREMIUM OUTLETS(R)