10月13日土曜日のランチは、山梨県・清里(北杜市)にある「萌木の村」というコミュニティパークの中になるレストラン「ROCK」にて。


会社の同僚に、清里では此処のカレーがお勧めだと云われていたので、偶々近くへ来たので寄ってみました。
コミュニティパークの敷地内に入ると、真っ正面に「ROCK」と書かれた建物。

中にパブレストランと自家製ソーセージの店(後述)がありました。
高い天井の店内はカウンターとテーブル席があり、地ビールの大きな樽も。
その地ビールの名は「タッチダウン」。
清里をリゾート地として開拓したのが、日本にアメリカンフットボールを始めて紹介したポール・ラッシュ氏だそうで。それに因んでいるようで。
店内には国内アメフト(関東リーグ)のチラシが置いてありました。
カレーライス(960円)はひとつの皿にカレーとサラダが載せられて運ばれてきました。

じっくり煮込んだことがわかる濃厚な味。
旨かったな。
カレーを食べた後は、ソーセージの店へ。
様々自家製ソーセージが売られていました。
そのうちの1パックを買って帰りました。

お店のかたは親切なかたで、食べ方もきっちり教えてくれました。
買ったのは辛味がソーセージで。
ボイルした後、焼けば旨いと。

待ちきれずに缶ビール開けてしまいましたが。
本当は現地で、地ビールとともに食べるのが一番旨いのでしょうな…。
萌木の村 ブルーパブレストラン「ROCK」
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
電話:0551-48-2521
地図
リンク:
・萌木の村
・清里高原 萌木の村 - インターナビ
コミュニティパークの敷地内に入ると、真っ正面に「ROCK」と書かれた建物。

中にパブレストランと自家製ソーセージの店(後述)がありました。
高い天井の店内はカウンターとテーブル席があり、地ビールの大きな樽も。
その地ビールの名は「タッチダウン」。
清里をリゾート地として開拓したのが、日本にアメリカンフットボールを始めて紹介したポール・ラッシュ氏だそうで。それに因んでいるようで。
店内には国内アメフト(関東リーグ)のチラシが置いてありました。
カレーライス(960円)はひとつの皿にカレーとサラダが載せられて運ばれてきました。

じっくり煮込んだことがわかる濃厚な味。
旨かったな。
カレーを食べた後は、ソーセージの店へ。
様々自家製ソーセージが売られていました。
そのうちの1パックを買って帰りました。

お店のかたは親切なかたで、食べ方もきっちり教えてくれました。
買ったのは辛味がソーセージで。
ボイルした後、焼けば旨いと。

待ちきれずに缶ビール開けてしまいましたが。
本当は現地で、地ビールとともに食べるのが一番旨いのでしょうな…。
萌木の村 ブルーパブレストラン「ROCK」
〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545
電話:0551-48-2521
地図
リンク:
・萌木の村
・清里高原 萌木の村 - インターナビ