スカパー中継を、見たが。
GK金鎮鉉選手の「飛び出し」が失点に結びついたのは痛恨。
それ以外は抑えていただけに。
攻撃のほうは前線が噛み合っていないのは相変わらず。
エジノ選手でなく、杉本健勇選手を先発で、使った方がよいのでは。
因みにセレッソは、対アントラーズ戦の連敗は「8」。今や鹿キラーどころか、苦手チームの部類に(苦笑い)
鹿島 1−0 C大阪
(前半0−0)
(後半1−0)
【得点者】遠藤康(鹿島)
それ以外は抑えていただけに。
攻撃のほうは前線が噛み合っていないのは相変わらず。
エジノ選手でなく、杉本健勇選手を先発で、使った方がよいのでは。
因みにセレッソは、対アントラーズ戦の連敗は「8」。今や鹿キラーどころか、苦手チームの部類に(苦笑い)
鹿島 1−0 C大阪
(前半0−0)
(後半1−0)
【得点者】遠藤康(鹿島)