「秩父宮ラグビー場」でラグビー観戦した際、スコアボード方向はるか遠くにある塔が気になっていました。


調べたら、市ヶ谷にある防衛省の電波塔とのこと。
陸海空の自衛隊が全国の各部隊との通信用に使っているようです。
高さは220mあって、東日本にあるタワーでは東京スカイツリー、東京タワーに次ぐ高さ。

もちろん塔には昇ることができないようですが、市ヶ谷の基地の見学ツアーがあるようです。
リンク:
・市ケ谷地区見学(市ケ谷台ツアー)の御案内@防衛省・自衛隊
・防衛省(旧:防衛庁)の電波塔(アンテナ・通信塔) &東京都新宿区(市ケ谷)に高さ220mの巨大煙突出現@東京風景写真 宵祭り Blog
以下、Amazonにリンクしています。

ニッポンのタワー LOVE TOWER! [単行本]

自衛隊おでかけ ぴあ (ぴあMOOK) [ムック]
陸海空の自衛隊が全国の各部隊との通信用に使っているようです。
高さは220mあって、東日本にあるタワーでは東京スカイツリー、東京タワーに次ぐ高さ。

もちろん塔には昇ることができないようですが、市ヶ谷の基地の見学ツアーがあるようです。
リンク:
・市ケ谷地区見学(市ケ谷台ツアー)の御案内@防衛省・自衛隊
・防衛省(旧:防衛庁)の電波塔(アンテナ・通信塔) &東京都新宿区(市ケ谷)に高さ220mの巨大煙突出現@東京風景写真 宵祭り Blog
以下、Amazonにリンクしています。

ニッポンのタワー LOVE TOWER! [単行本]

自衛隊おでかけ ぴあ (ぴあMOOK) [ムック]