11日日曜日に、OBCラジオ大阪(1314KHz)で「ありがとう松喬さん 笑福亭の本格派」という、笑福亭松喬(六代目)さんについての番組が放送されました。
番組は、以前OBCの番組にゲスト出演されたときの松喬さんのインタビューや、直弟子の笑福亭三喬さんや番組進行の笑福亭銀瓶さんが、松喬さんとのエピソードを紹介していました。
その中のエピソードのひとつとして、
生前、松喬さんはお弟子さんに「噺は100回繰れ(稽古しろ)」と云っていたそうです。
噺を100回繰ったら「夢にも出てくる」と。
実際、お弟子さんが34回くらいで「稽古してきました」と云ってきても。
目の前でやらせると「稽古してないな」と判ったらしい。
放送の後半は、生前の松喬さんの高座の録音が放送されました。
噺は『ひとり酒盛』。
絶品やった。
また聴きたいなあ。
(2013.8.12 8:03追記)
放送日が誤っていたので、訂正しました。
以下、amazonにリンクしています。
その中のエピソードのひとつとして、
生前、松喬さんはお弟子さんに「噺は100回繰れ(稽古しろ)」と云っていたそうです。
噺を100回繰ったら「夢にも出てくる」と。
実際、お弟子さんが34回くらいで「稽古してきました」と云ってきても。
目の前でやらせると「稽古してないな」と判ったらしい。
放送の後半は、生前の松喬さんの高座の録音が放送されました。
噺は『ひとり酒盛』。
絶品やった。
また聴きたいなあ。
(2013.8.12 8:03追記)
放送日が誤っていたので、訂正しました。
以下、amazonにリンクしています。
松喬さんは笑福亭の逸材だっただけに先月末にガンで亡くなってしまった事は上方落語の損失でしたね。