11日は京都南座で「OSK日本歌劇団」公演を観劇。
その前に京阪電車「祇園四条」駅改札外のベーカリー「志津屋」で幕間に食べるパンを調達。

その前に京阪電車「祇園四条」駅改札外のベーカリー「志津屋」で幕間に食べるパンを調達。

買ったのは此処の名物「ビーフカツサンド」のハーフサイズの他、8月17日までの期間限定という「大文字クリームパン」。

毎年8月16日に行われる「五山送り火」に便乗しての企画モノだろう(笑)
1個160円。
パンを三角(山の形)に焼き上げ、表面には「大文字」。
黒糖入りのパン生地。中にはあっさり味のクリームが詰まっていた。
「大文字」関連ではクリームパンのほか「あんパン」も売っていました。
リンク:
・【SIZUYA】志津屋
・ビーフカツサンド@京都・志津屋:MASARUのブログ
・五山送り火|京都市観光協会

毎年8月16日に行われる「五山送り火」に便乗しての企画モノだろう(笑)
1個160円。
パンを三角(山の形)に焼き上げ、表面には「大文字」。
黒糖入りのパン生地。中にはあっさり味のクリームが詰まっていた。
「大文字」関連ではクリームパンのほか「あんパン」も売っていました。
リンク:
・【SIZUYA】志津屋
・ビーフカツサンド@京都・志津屋:MASARUのブログ
・五山送り火|京都市観光協会