15日日曜日は、南大阪方面へ所用で出かけていたので、昼飯は「食べログ」でヒットしたラーメン屋さんに。
阪和道阪南インター入口脇にある、和歌山ラーメン「泉善(せんよし)」へ。

阪和道阪南インター入口脇にある、和歌山ラーメン「泉善(せんよし)」へ。

和歌山方面へ向かう国道26号を左に折れ、阪和道阪南インター方面へ。
阪南インター入口前の交差点を右折すると、左手にお店があります。
お店の前には10台近く駐められる駐車場(幅が狭い)があり。
日曜日のお昼頃でしたが、駐車場はほぼ満車でした。
中は広く、大衆食堂みたいな雰囲気。
テーブル駅に奥は厨房。
壁面に貼られたメニューから「特中華そば」をチョイス。700円。
あとライスも。150円。
「特中華そば」は他のお店の普通のサイズのラーメン鉢より小ぶりな鉢で供された。

スープは濃そうだったが、呑むと、まろやかだったが、ちょっと塩辛かった。
チャーシューは多めだった。
テーブルには追加の醤油スープがおかれていたが、入れる必要はなかった。
麺は細麺で、堅くもなく柔らかすぎることもなく。丁度ええ塩梅。
スープともよく馴染んでいた。
和歌山ラーメンのお店なので、早寿司もあった。
お店は阪南市の山側の長閑な場所にあり。
地元の人がよく利用されているのかと思う。
また近くにいったら、寄ってみたい。
お店はJR阪和線の和泉鳥取駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
泉善(せんよし)
大阪府阪南市自然田834-7
072-473-1023
11時〜21時(ラストオーダー20:45)※10月1日より。
定休日:木曜日
地図
リンク:泉善 せんよし - 和泉鳥取/ラーメン [食べログ]
阪南インター入口前の交差点を右折すると、左手にお店があります。
お店の前には10台近く駐められる駐車場(幅が狭い)があり。
日曜日のお昼頃でしたが、駐車場はほぼ満車でした。
中は広く、大衆食堂みたいな雰囲気。
テーブル駅に奥は厨房。
壁面に貼られたメニューから「特中華そば」をチョイス。700円。
あとライスも。150円。
「特中華そば」は他のお店の普通のサイズのラーメン鉢より小ぶりな鉢で供された。

スープは濃そうだったが、呑むと、まろやかだったが、ちょっと塩辛かった。
チャーシューは多めだった。
テーブルには追加の醤油スープがおかれていたが、入れる必要はなかった。
麺は細麺で、堅くもなく柔らかすぎることもなく。丁度ええ塩梅。
スープともよく馴染んでいた。
和歌山ラーメンのお店なので、早寿司もあった。
お店は阪南市の山側の長閑な場所にあり。
地元の人がよく利用されているのかと思う。
また近くにいったら、寄ってみたい。
お店はJR阪和線の和泉鳥取駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
泉善(せんよし)
大阪府阪南市自然田834-7
072-473-1023
11時〜21時(ラストオーダー20:45)※10月1日より。
定休日:木曜日
地図
リンク:泉善 せんよし - 和泉鳥取/ラーメン [食べログ]