雪が降ったバレンタインデーのサラメシ(ランチ)は、手打ちうどん「杵屋」へ。
うどんで体をあたために。
「鍋焼きうどん」を注文したがったが、置いてないので、替わりに「カレーうどん」を。

うどんで体をあたために。
「鍋焼きうどん」を注文したがったが、置いてないので、替わりに「カレーうどん」を。

単品でなくご飯付きの定食を注文。
ご飯は「かやくご飯(五目ごはん)」でなく、白ご飯で。
「杵屋」は大阪が本拠の全国チェーンで、何度となく足運んでいますが、此処のカレーうどんを食べるのは初めて。
スープにはとろみが着いていたが、しつこくなく。
強烈は自己主張はないけれど、バランスのとれた味。食べやすい。
カレーうどんにはカツやチーズが掛けられたものがある。
チーズは合いそう。
うどんを食べた後は、白ごはんをカレーの汁に突っ込む。
卵があるとなお最高(笑)
「杵屋」はうどん半玉無料増量なので、カレーうどん定食を頼むと、かなりの糖質補給になります(笑)
「杵屋」は各店舗の店頭に手打ち実演のコーナーがあって、店長自ら実演しているときがあります。

もちろん全玉実演手打ちしてないのでしょうが。
実演手打うどん「杵屋」堂島地下街店
大阪市北区堂島3-1 堂島地下街
06-6345-7960
地下鉄四つ橋線西梅田、肥後橋両駅から徒歩8分
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
地図
リンク:
・グルメ杵屋
ご飯は「かやくご飯(五目ごはん)」でなく、白ご飯で。
「杵屋」は大阪が本拠の全国チェーンで、何度となく足運んでいますが、此処のカレーうどんを食べるのは初めて。
スープにはとろみが着いていたが、しつこくなく。
強烈は自己主張はないけれど、バランスのとれた味。食べやすい。
カレーうどんにはカツやチーズが掛けられたものがある。
チーズは合いそう。
うどんを食べた後は、白ごはんをカレーの汁に突っ込む。
卵があるとなお最高(笑)
「杵屋」はうどん半玉無料増量なので、カレーうどん定食を頼むと、かなりの糖質補給になります(笑)
「杵屋」は各店舗の店頭に手打ち実演のコーナーがあって、店長自ら実演しているときがあります。

もちろん全玉実演手打ちしてないのでしょうが。
実演手打うどん「杵屋」堂島地下街店
大阪市北区堂島3-1 堂島地下街
06-6345-7960
地下鉄四つ橋線西梅田、肥後橋両駅から徒歩8分
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
地図
リンク:
・グルメ杵屋