「大阪市長居陸上競技場(大阪長居スタジアム)」のネーミングライツ(命名権)を「ヤンマー」が取得したようだ。
3月からの5年契約で、使用料は年1億円。

3月からの5年契約で、使用料は年1億円。

愛称は長居陸上競技場が「ヤンマースタジアム長居(略称:ヤンマースタ)」。

隣接の長居第2陸上競技場が「ヤンマーフィールド長居(略称:ヤンマーフィー)」となるとのこと。
長居をホームにするJリーグ「セレッソ大阪」戦でのお披露目は、4月12日の対ガンバ大阪戦。

リンク:
・長居陸上競技場ネーミングライツの取得と正式名称の決定について|ヤンマー
・長居陸上競技場のネーミングライツパートナー決定のお知らせ@セレッソ大阪
ヤンマーといえば「ヤン坊マー坊」。ですが、彼らは起用されなくなりました。
以下、amazonにリンクしています。

隣接の長居第2陸上競技場が「ヤンマーフィールド長居(略称:ヤンマーフィー)」となるとのこと。
長居をホームにするJリーグ「セレッソ大阪」戦でのお披露目は、4月12日の対ガンバ大阪戦。

リンク:
・長居陸上競技場ネーミングライツの取得と正式名称の決定について|ヤンマー
・長居陸上競技場のネーミングライツパートナー決定のお知らせ@セレッソ大阪
ヤンマーといえば「ヤン坊マー坊」。ですが、彼らは起用されなくなりました。
以下、amazonにリンクしています。