22日土曜日は名古屋へ。
名駅(名古屋駅前)地下街サンロードにある「大須きしめん」で遅い昼飯を。

名駅(名古屋駅前)地下街サンロードにある「大須きしめん」で遅い昼飯を。

元々は「大須ういろ」の売店だったスペースに、昨年「大須きしめん」の立ち食い店として改装されたようだ。
店舗の端のほうに椅子は置いてあったが、立ち席のみ。
メニューは全て「きしめん」のみ。
大阪の立ち食いうどん店よりは、高めの設定。
注文したのは「海老天きしめん」。500円。

名物は鶏唐が入った「唐揚げきしめん」なようだが。あっさりと行きたかったので。
関西と比べ、濃いめの汁だが、関東の「富士そば」のように辛くなかった。
関西の蕎麦の出汁に近い。
名駅地下街できしめんといえば、昔、ユニモールに「宮きしめん」の店があったが、無くなってしまったので、この店は貴重な存在。
名古屋の玄関口に、きしめんの店って、もっとあってもいいのにね。
大須きしめん
名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
052-551-3316
10:00〜19:45
ランチ営業、日曜営業
地図
リンク:
・食べログ
・サンロード
店舗の端のほうに椅子は置いてあったが、立ち席のみ。
メニューは全て「きしめん」のみ。
大阪の立ち食いうどん店よりは、高めの設定。
注文したのは「海老天きしめん」。500円。

名物は鶏唐が入った「唐揚げきしめん」なようだが。あっさりと行きたかったので。
関西と比べ、濃いめの汁だが、関東の「富士そば」のように辛くなかった。
関西の蕎麦の出汁に近い。
名駅地下街できしめんといえば、昔、ユニモールに「宮きしめん」の店があったが、無くなってしまったので、この店は貴重な存在。
名古屋の玄関口に、きしめんの店って、もっとあってもいいのにね。
大須きしめん
名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
052-551-3316
10:00〜19:45
ランチ営業、日曜営業
地図
リンク:
・食べログ
・サンロード