4月26日土曜日の夜は、摂津市民文化ホール大会議室での桂雀喜さんの会へ。
ノエビアスタジアム神戸でのJリーグ観戦の後、兵庫からJRに乗り、千里丘まで。
そこからバスで会場へ。
ただ、会場についたときには日没後で、どこが入口かわかりませんでした。
バス停真ん前だったのか(汗)
演目は。
『代脈』桂鯛蔵
『牛ほめ』桂雀喜
『お楽しみ:野崎詣り』桂雀三郎
『天狗裁き』桂雀喜
桂雀喜さんが地元摂津市で開かれてきた会。今回会場が変わっての初開催という。
二階の会議室に、常連なみなさんの集まり。
世話をされてきた方々の愛想がよくて、雀喜さんの人徳もあって、続いてきたと思われ。

なお、会場は阪急京都線摂津市駅のほうが最寄り。
会場まで徒歩5分ほど。
摂津市民文化ホール
大阪府摂津市香露園32
地図
リンク:
・ひらけ!ジャッキッキ(桂雀喜さんのホームページ)
・摂津市民文化ホール施設概要@摂津市ホームページ
そこからバスで会場へ。
ただ、会場についたときには日没後で、どこが入口かわかりませんでした。
バス停真ん前だったのか(汗)
演目は。
『代脈』桂鯛蔵
『牛ほめ』桂雀喜
『お楽しみ:野崎詣り』桂雀三郎
『天狗裁き』桂雀喜
桂雀喜さんが地元摂津市で開かれてきた会。今回会場が変わっての初開催という。
二階の会議室に、常連なみなさんの集まり。
世話をされてきた方々の愛想がよくて、雀喜さんの人徳もあって、続いてきたと思われ。

なお、会場は阪急京都線摂津市駅のほうが最寄り。
会場まで徒歩5分ほど。
摂津市民文化ホール
大阪府摂津市香露園32
地図
リンク:
・ひらけ!ジャッキッキ(桂雀喜さんのホームページ)
・摂津市民文化ホール施設概要@摂津市ホームページ