長居から帰った後は、マルタイの棒ラーメンを調理。


スーパーで1袋100円前後で売られているマルタイの棒ラーメンは、生タイプの麺が2食入っている。
一食あたり50円。
調理は他の袋麺と同じく、熱湯の中に麺を投入して3分茹でる。
堅めが好きなら1分ちょっとくらいでもいいと思う。
他の油揚げの縮れ麺も嫌いではないけれど、マルタイのはまっすぐで、生タイプなので実際の生麺に近い。
スープはあっさり味なので、いろんなアレンジができると思う。
白ネギと豚薄切りを一緒に入れて添えたが、
豚骨味もあっさりしているので、豚肉は脂身の多いバラ肉でもいいと思う。

即席麺では最高のコスパだと思います。
サッカー惨敗の後に癒される一杯…。
リンク:
・棒ラーメンでおなじみ、味のマルタイ [九州・福岡・博多]
・コストパフォーマンス最強。マルタイ棒ラーメンが美味くて重宝する - NAVERまとめ
以下、amazonにリンクしています。
一食あたり50円。
調理は他の袋麺と同じく、熱湯の中に麺を投入して3分茹でる。
堅めが好きなら1分ちょっとくらいでもいいと思う。
他の油揚げの縮れ麺も嫌いではないけれど、マルタイのはまっすぐで、生タイプなので実際の生麺に近い。
スープはあっさり味なので、いろんなアレンジができると思う。
白ネギと豚薄切りを一緒に入れて添えたが、
豚骨味もあっさりしているので、豚肉は脂身の多いバラ肉でもいいと思う。

即席麺では最高のコスパだと思います。
サッカー惨敗の後に癒される一杯…。
リンク:
・棒ラーメンでおなじみ、味のマルタイ [九州・福岡・博多]
・コストパフォーマンス最強。マルタイ棒ラーメンが美味くて重宝する - NAVERまとめ
以下、amazonにリンクしています。
私、このラーメン、好きですねん。この間、ネットの生協で買いました。