第62回全国高校定時制通信制軟式野球大会は17日、東京都内の2球場で準々決勝4試合と準決勝2試合が行われる予定でしたが、いずれも雨天中止。18日以降に順延。
あす18日に神宮球場で準々決勝4試合、19日に駒沢球場で準決勝2試合と決勝が予定されています。
▽準々決勝(8月18日神宮球場)
第一試合 桃谷(大阪)×天理(奈良)8:00〜
第二試合 八王子拓真(東京1)×宮崎東・通(宮崎)10:30〜
第三試合 北斗(青森)×師友塾・通(広島)13:00〜
第四試合 戸塚(神奈川)×朱雀(京都)15:30〜
▽準決勝(8月19日駒沢球場)
第一試合 (桃谷×天理の勝者)×(八王子拓真×宮崎東・通の勝者)9:00〜
第二試合 (北斗×師友塾・通の勝者)×(戸塚×朱雀の勝者)11:30〜
▽決勝(8月19日駒沢球場)
(準決勝第一試合の勝者)×(準決勝第二試合の勝者)14:30〜
リンク:全国高等学校定時制通信制軟式野球連盟
▽準々決勝(8月18日神宮球場)
第一試合 桃谷(大阪)×天理(奈良)8:00〜
第二試合 八王子拓真(東京1)×宮崎東・通(宮崎)10:30〜
第三試合 北斗(青森)×師友塾・通(広島)13:00〜
第四試合 戸塚(神奈川)×朱雀(京都)15:30〜
▽準決勝(8月19日駒沢球場)
第一試合 (桃谷×天理の勝者)×(八王子拓真×宮崎東・通の勝者)9:00〜
第二試合 (北斗×師友塾・通の勝者)×(戸塚×朱雀の勝者)11:30〜
▽決勝(8月19日駒沢球場)
(準決勝第一試合の勝者)×(準決勝第二試合の勝者)14:30〜
リンク:全国高等学校定時制通信制軟式野球連盟
一回、審判の方にお話を伺った事があります。その方も元々定通制球児で、今の定通制の球児達を応援すべく手弁当で頑張っておられるらしい…はっきりとはおっしゃってはいませんでしたが、審判さんもお仕事は休暇をとってジャッジされている様でした。普段の仕事でも頑張って日程調整にご苦心をされているのではないか? と想像しました。
多くの人の無私の努力あって成立している大会に、改めて敬意を表します。
みの拝