15日日曜日は、神戸ユニバー記念競技場でのトップリーグの開幕戦、神戸製鋼コベルコスティーラーズ×キヤノンイーグルス戦へ。


試合開始1時間半前に会場に到着。
正午の開場を待つ一般客の長蛇の列を横目に先行で入場。
神戸ユニバは屋根付きメインスタンドの中央部に指定席エリアがあるが、いつもよりよく詰まっていました。
実際にチケットを買われた方が多かったように思います。
試合は神戸が先制。
前半6分に、元オールブラックスのSHアンドリュー・エリス選手が相手の防御の間隙を突いて、ゴール左隅にトライ。


21分には、インゴール右手前でのセットプレーから、相手のコラプシングによるペナルティを誘い、認定トライに。

コンバージョンゴールも決まって14点とリードを広げましたが。
その後は相手の固い防御の前にトライを上げられず。
後半、アンドリース・ベッカー選手が個人技でゴールに倒れながら持ち込むも、TVマッチオフィシャルでの判定の結果。ノートライに。

後半23分には、南アフリカ代表のFBウィリー・ルルー選手にトライを決められ、5点差に。

しかしSO山中亮平選手が決めた3本のペナルティゴール(PG)による加点が効いて、逃げ切り成功。開幕戦を白星で飾りました。
MOMは先制トライのアンドリュー・エリス選手。

◆11月15日 神戸ユニバー記念競技場
神戸製鋼 23−18 キヤノン
(前半14−8)
(後半9−10)
リンク:試合結果@トップリーグ公式サイト
この試合でFB正面健司選手がリーグ戦100試合出場を達成。
家族からの花束贈呈ににっこり。

またW杯を闘った両軍の日本代表5選手を讃え、花束贈呈に、記念撮影してました。


(2015.11.22 0:00追記)
エリス選手、山中選手から借りたスパイクで試合に出場し、そしてトライ決めたようだ。
恐るべし(笑)
正午の開場を待つ一般客の長蛇の列を横目に先行で入場。
神戸ユニバは屋根付きメインスタンドの中央部に指定席エリアがあるが、いつもよりよく詰まっていました。
実際にチケットを買われた方が多かったように思います。
試合は神戸が先制。
前半6分に、元オールブラックスのSHアンドリュー・エリス選手が相手の防御の間隙を突いて、ゴール左隅にトライ。


21分には、インゴール右手前でのセットプレーから、相手のコラプシングによるペナルティを誘い、認定トライに。

コンバージョンゴールも決まって14点とリードを広げましたが。
その後は相手の固い防御の前にトライを上げられず。
後半、アンドリース・ベッカー選手が個人技でゴールに倒れながら持ち込むも、TVマッチオフィシャルでの判定の結果。ノートライに。

後半23分には、南アフリカ代表のFBウィリー・ルルー選手にトライを決められ、5点差に。

しかしSO山中亮平選手が決めた3本のペナルティゴール(PG)による加点が効いて、逃げ切り成功。開幕戦を白星で飾りました。
MOMは先制トライのアンドリュー・エリス選手。

◆11月15日 神戸ユニバー記念競技場
神戸製鋼 23−18 キヤノン
(前半14−8)
(後半9−10)
リンク:試合結果@トップリーグ公式サイト
この試合でFB正面健司選手がリーグ戦100試合出場を達成。
家族からの花束贈呈ににっこり。

またW杯を闘った両軍の日本代表5選手を讃え、花束贈呈に、記念撮影してました。


(2015.11.22 0:00追記)
エリス選手、山中選手から借りたスパイクで試合に出場し、そしてトライ決めたようだ。
vsキャノン
23-18で勝利!
課題もあるけど勝つことが大事!
MOMはアンディー!
試合1時間前にアンディーがスパイク忘れたことに気づいて僕のスパイクを貸しました(笑)
次からは気を付けてね(^^) pic.twitter.com/gjLtU15Pa7
— 山中亮平 Ryohei Yamanaka (@yamanaka10) 2015, 11月 15
恐るべし(笑)