パ・リーグ覇者のホークスが先に2勝。
ホークスが1点ビハインドの7回、中村晃選手が右前への2点適時打を放ち、それが決勝打に。
二塁走者今宮健太選手が本塁でのクロスプレーでタッチアウト判定されるも、
工藤監督がすぐさま出てきて審判団に抗議。ビデオ判定に。
判定の結果、今宮選手が相手捕手のタッチを躱して本塁にタッチしているとセーフと判定。
結果ホークスが2勝。
決勝打放った中村晃選手は「横浜で決める」と強気コメントしてました。

ベイスターズは地元横浜スタジアムに帰って、地元ファンの熱い応援で立て直しですな。
◆10月29日 福岡・ヤフオクドーム
ホークス 4−3 ベイスターズ
リンク:日刊スポーツテーブルスコア
テレビ中継のビデオではわかりづらかったんですが。
翌朝30日のスポーツ報知には、前述のクロスプレーの瞬間を撮影した1枚がでかでかと。


これを見ると、明らかにセーフですな。
スポーツ報知、ええ仕事。
かつての土井正三の奇跡の生還、の一枚を撮影したものも、報知のカメラマンだったと思います。
二塁走者今宮健太選手が本塁でのクロスプレーでタッチアウト判定されるも、
工藤監督がすぐさま出てきて審判団に抗議。ビデオ判定に。
判定の結果、今宮選手が相手捕手のタッチを躱して本塁にタッチしているとセーフと判定。
結果ホークスが2勝。
決勝打放った中村晃選手は「横浜で決める」と強気コメントしてました。

ベイスターズは地元横浜スタジアムに帰って、地元ファンの熱い応援で立て直しですな。
◆10月29日 福岡・ヤフオクドーム
ホークス 4−3 ベイスターズ
リンク:日刊スポーツテーブルスコア
テレビ中継のビデオではわかりづらかったんですが。
翌朝30日のスポーツ報知には、前述のクロスプレーの瞬間を撮影した1枚がでかでかと。


これを見ると、明らかにセーフですな。
スポーツ報知、ええ仕事。
かつての土井正三の奇跡の生還、の一枚を撮影したものも、報知のカメラマンだったと思います。