休日出勤の後、名神京都南インター出口近くにある「たかばしラーメン」京都南インター店へ。


注文したのは、ラーメン並に、肉増し、ネギ増しを。

ラーメンは650円。
肉増しはプラス170円。
鶏ガラベースですっきりした豚骨醤油ラーメン。「天下一品」とは真逆。
太めの麺。

肉(チャーシュー)は薄くスライスされたものがどっさり。
脂身ないのがよい。
ただ肉増しはスープの味に変化を付けないと飽きて来る人いるかも。
京都駅近く、たかばし(高倉跨線橋)にある「第一旭」から暖簾分けしたチェーン店。
マイカーなら京都駅前より、こちらのほうが利用し易いです。
店舗の正面には、交通安全啓蒙のこの看板。

交通違反したら、ラーメン何杯分飛んで行くかって話。
みなさん、交通安全よろしく。
たかばしラーメン 京都南インター店
京都市南区上鳥羽麻ノ本27-3
075-682-0264
11:00-翌2:30(ラストオーダー)
駐車場22台
※国道1号線/名神京都南インター北側100m
近鉄京都線・地下鉄烏丸線竹田駅より徒歩15分。
地図
食べログで竹田駅から歩15分って紹介しているけど、あの交通量激しい国道1号線を横断するのは危険極まりないので、枚方や嵯峨野線二条にも支店があるので、そちらに行かれたほうがええと思います。
リンク:
・たかばしラーメン
・京都の老舗ラーメン店「第一旭」の違いがよく分かる写真 まとめ - お墨付き!
・ーメン「本家 第一旭」たかばし本店(京都・高倉塩小路) #kyoto : MASARUのブログ(過去記事)
(2019.5.6 1:37追記)
改題しました。

ラーメンは650円。
肉増しはプラス170円。
鶏ガラベースですっきりした豚骨醤油ラーメン。「天下一品」とは真逆。
太めの麺。

肉(チャーシュー)は薄くスライスされたものがどっさり。
脂身ないのがよい。
ただ肉増しはスープの味に変化を付けないと飽きて来る人いるかも。
京都駅近く、たかばし(高倉跨線橋)にある「第一旭」から暖簾分けしたチェーン店。
マイカーなら京都駅前より、こちらのほうが利用し易いです。
店舗の正面には、交通安全啓蒙のこの看板。

交通違反したら、ラーメン何杯分飛んで行くかって話。
みなさん、交通安全よろしく。
たかばしラーメン 京都南インター店
京都市南区上鳥羽麻ノ本27-3
075-682-0264
11:00-翌2:30(ラストオーダー)
駐車場22台
※国道1号線/名神京都南インター北側100m
近鉄京都線・地下鉄烏丸線竹田駅より徒歩15分。
地図
食べログで竹田駅から歩15分って紹介しているけど、あの交通量激しい国道1号線を横断するのは危険極まりないので、枚方や嵯峨野線二条にも支店があるので、そちらに行かれたほうがええと思います。
リンク:
・たかばしラーメン
・京都の老舗ラーメン店「第一旭」の違いがよく分かる写真 まとめ - お墨付き!
・ーメン「本家 第一旭」たかばし本店(京都・高倉塩小路) #kyoto : MASARUのブログ(過去記事)
(2019.5.6 1:37追記)
改題しました。