「神戸ルミナリエ2017」へ。


消灯30分前の午後9時前に会場へ。
旧居留地の日銀神戸支店前から三宮の東遊園地までの一方通行は変わらず。



バーニーズニューヨークの店舗の上の硝子窓に、イルミネーションが反射しててます。


平日夜なので、空いてはいましたが、東遊園地前はそれなりの、人、人、人。
東遊園地のイルミネーションがデザイン変わっていました。

東遊園地に展開されている「スパッリエーラ」は、ルミナリエのゴール地点となる東遊園地で輝きを放つ、巨大な宮殿状の作品。



今年は、遊園地をぐるりと囲むのではなく、大きなアーチ型の回廊。

その奧には「カッサ・アルモニカ」という光の記念堂。内部には募金箱も設置されていました。

今年は、神戸港開港150年を記念したイルミネーションも。

おまけ、フラワーロードから見える山麓電飾にも「KOBE 150」の文字が。

神戸ルミナリエ2017は17日(日)まで。

参考リンク:
・神戸ルミナリエ公式サイト
・【絶景イルミ】神戸の冬の風物詩!ルミナリエ2017観覧術 | NewsWalker
・神戸のランドマーク「山麓電飾」@神戸市ホームページ
旧居留地の日銀神戸支店前から三宮の東遊園地までの一方通行は変わらず。



バーニーズニューヨークの店舗の上の硝子窓に、イルミネーションが反射しててます。


平日夜なので、空いてはいましたが、東遊園地前はそれなりの、人、人、人。
東遊園地のイルミネーションがデザイン変わっていました。

東遊園地に展開されている「スパッリエーラ」は、ルミナリエのゴール地点となる東遊園地で輝きを放つ、巨大な宮殿状の作品。



今年は、遊園地をぐるりと囲むのではなく、大きなアーチ型の回廊。

その奧には「カッサ・アルモニカ」という光の記念堂。内部には募金箱も設置されていました。

今年は、神戸港開港150年を記念したイルミネーションも。

おまけ、フラワーロードから見える山麓電飾にも「KOBE 150」の文字が。

神戸ルミナリエ2017は17日(日)まで。

参考リンク:
・神戸ルミナリエ公式サイト
・【絶景イルミ】神戸の冬の風物詩!ルミナリエ2017観覧術 | NewsWalker
・神戸のランドマーク「山麓電飾」@神戸市ホームページ