2015年10月25日は京都競馬場での「第76回菊花賞」を観戦。


4コーナー前の最前列で観戦。


目当てはリアルスティールなのだが。

騎乗の福永祐一騎手は直前の10Rを勝っている。
2レース連続の勝利はきびしいかなあ。
菊花賞は向正面からの1周半。

1周目。

2周目。1周目とはスピードが違う。
集団に埋もれたリアルスティールが撮れない(苦笑い)

その後、キタサンブラック(4番)が内側から集団を抜け出すと、すがるリアルスティールを振り切って優勝。期待のリアルスティールはわずかクビ差の2着。


レース後、私は京都競馬場を飛び出したのですが、キタサンブラックのオーナーである歌手、北島三郎さんが、表彰式で即興で『まつり』を披露したそうな。
そりゃそうだろう。
菊花賞馬のオーナーは馬主にとって誉れなことやさかい。
リンク:JRAホームページ|データファイル|競走成績データ


目当てはリアルスティールなのだが。

騎乗の福永祐一騎手は直前の10Rを勝っている。
2レース連続の勝利はきびしいかなあ。
菊花賞は向正面からの1周半。

1周目。

2周目。1周目とはスピードが違う。
集団に埋もれたリアルスティールが撮れない(苦笑い)

その後、キタサンブラック(4番)が内側から集団を抜け出すと、すがるリアルスティールを振り切って優勝。期待のリアルスティールはわずかクビ差の2着。


レース後、私は京都競馬場を飛び出したのですが、キタサンブラックのオーナーである歌手、北島三郎さんが、表彰式で即興で『まつり』を披露したそうな。
そりゃそうだろう。
菊花賞馬のオーナーは馬主にとって誉れなことやさかい。
リンク:JRAホームページ|データファイル|競走成績データ