1月27日土曜日は、天満天神繁昌亭での、桂米二さんと桂塩鯛さんの二人会へ。




繁昌亭での落語観賞は2016年(染丸一門会)以来。去年は行けてなかった。
#落語会自体なかなか行けてない。米二さんから案内の葉書にメールもろてるのに。。。
お弟子さん出ることなく、ほんまの「二人会」。
オープニングトークで二乗さんと鯛蔵さんが天満橋で会をやってるって話が。
落語会が多く若手が忙しくて、個人で主催している会で前座(あと下座)役の若手を捕まえるのが難しいという。
それにしてもバイトせんでも落語だけで食うていけるなんてええこっちゃ。
塩鯛さんの『蜆売り』。
初めて聴く噺。泣かされる。
元々は上方の噺らしいが、塩鯛さんのは江戸落語のを移入したようで。
あと塩鯛さん、ちょっと痩せはった?
健康気にしてはるんかな。

第10回米二・塩鯛二人会@天満天神繁昌亭
オープニングトーク
『寄合酒』桂米二
『貧乏神』(小佐田定雄・作)桂塩鯛
『骨つり』桂米二
(仲入り)
『蜆売り』桂塩鯛
#落語会自体なかなか行けてない。米二さんから案内の葉書にメールもろてるのに。。。
お弟子さん出ることなく、ほんまの「二人会」。
オープニングトークで二乗さんと鯛蔵さんが天満橋で会をやってるって話が。
落語会が多く若手が忙しくて、個人で主催している会で前座(あと下座)役の若手を捕まえるのが難しいという。
それにしてもバイトせんでも落語だけで食うていけるなんてええこっちゃ。
塩鯛さんの『蜆売り』。
初めて聴く噺。泣かされる。
元々は上方の噺らしいが、塩鯛さんのは江戸落語のを移入したようで。
あと塩鯛さん、ちょっと痩せはった?
健康気にしてはるんかな。

第10回米二・塩鯛二人会@天満天神繁昌亭
オープニングトーク
『寄合酒』桂米二
『貧乏神』(小佐田定雄・作)桂塩鯛
『骨つり』桂米二
(仲入り)
『蜆売り』桂塩鯛