サッカー「セレッソ大阪」ホームゲーム会場に出店している人気屋台「秘伝のからあげ鶴心」です。


長居より1駅南の我孫子(あびこ)のラーメン店「鶴橋ラーメン食堂鶴心」がセレッソのホームゲームで唐揚げ屋台を出店。
過去にはJリーグのスタジアムグルメ大賞を受賞している人気店。
このお店にはいつも行列できています。
1カップ500円で、様々なトッピングのソースが愉しめるのがウリのようだ。
この日は、タイのブリーラムが相手ということで。
紫玉葱にライムソースが掛かった唐揚げを注文した。

この日は昼間から暖かく汗ばむくらい。
日が沈んでも寒くなく、酸味が程よくライムソースが唐揚げに、とても合いました。

白ご飯の上に載せて食べたいくらい(笑)
因みに、タイでは「マナオ」というローカルのライムが料理に使われているようだ。
リンク:
・秘伝のからあげ鶴心(@hidennokaraage)さん | Twitter
・タイ料理、味の決め手はやっぱりマナオ(ライム)! : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
過去にはJリーグのスタジアムグルメ大賞を受賞している人気店。
このお店にはいつも行列できています。
1カップ500円で、様々なトッピングのソースが愉しめるのがウリのようだ。
この日は、タイのブリーラムが相手ということで。
紫玉葱にライムソースが掛かった唐揚げを注文した。

この日は昼間から暖かく汗ばむくらい。
日が沈んでも寒くなく、酸味が程よくライムソースが唐揚げに、とても合いました。

白ご飯の上に載せて食べたいくらい(笑)
因みに、タイでは「マナオ」というローカルのライムが料理に使われているようだ。
リンク:
・秘伝のからあげ鶴心(@hidennokaraage)さん | Twitter
・タイ料理、味の決め手はやっぱりマナオ(ライム)! : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン