大阪・新世界にある河豚料理専門店「づぼらや」新世界本店です。


河豚は白子さえ食べなければ、とてもヘルシーであります。

まずは、ビールとてっさ(河豚刺し)から。ビールの銘柄はアサヒ。

てっさは、箸で一気にまとめて掬って、食べるのがうまい。
てっちり用の具が。

ビールを空けて、鰭酒(ひれしゅ)を。


つぎ酒もした。日本酒の銘柄は「菊正宗」。
鰭酒は何杯呑んでも悪酔いしないのが(飲み過ぎには注意)
てっちりが煮えてきた。

白子も注文。みるきーですな。

〆は雑炊に。

雑炊は給仕さんが一から作ってくれます。
ぬくもった。
うまかった。
づぼらやではてっちりは1人前2000円台で。
安いです。

それにしても看板に書かれている「私の味は日本一」。
一人称で。「私の味」ってシュールや。

づぼらや 新世界本店
大阪市浪速区恵美須東2-5-5
06-6633-5529
11:00-23:00(L.O.:22:30)
元日は休み
地図
リンク:
・づぼらや:ふぐ鍋/てっちり・ふぐ料理
・づぼらや - 財団法人 関西・大阪21世紀協会 | 大阪鍋物語
(2020.9.13 0:14追記)
コロナ禍で休業を続けている「づぼらや」が9月15日に閉店(運営企業は存続)が決定。
先日新世界本店に掲げられていた「ふぐ提灯」が撤去されたようだ。
オブジェとしてどこかで保存されるのでしょうが、看板なので店の前で使われてナンボかと。
同業他社に買収されてくれてたら「づぼらや」の味は残されたのでしょうが。

まずは、ビールとてっさ(河豚刺し)から。ビールの銘柄はアサヒ。

てっさは、箸で一気にまとめて掬って、食べるのがうまい。
てっちり用の具が。

ビールを空けて、鰭酒(ひれしゅ)を。


つぎ酒もした。日本酒の銘柄は「菊正宗」。
鰭酒は何杯呑んでも悪酔いしないのが(飲み過ぎには注意)
てっちりが煮えてきた。

白子も注文。みるきーですな。

〆は雑炊に。

雑炊は給仕さんが一から作ってくれます。
ぬくもった。
うまかった。
づぼらやではてっちりは1人前2000円台で。
安いです。

それにしても看板に書かれている「私の味は日本一」。
一人称で。「私の味」ってシュールや。

づぼらや 新世界本店
大阪市浪速区恵美須東2-5-5
06-6633-5529
11:00-23:00(L.O.:22:30)
元日は休み
地図
リンク:
・づぼらや:ふぐ鍋/てっちり・ふぐ料理
・づぼらや - 財団法人 関西・大阪21世紀協会 | 大阪鍋物語
(2020.9.13 0:14追記)
コロナ禍で休業を続けている「づぼらや」が9月15日に閉店(運営企業は存続)が決定。
先日新世界本店に掲げられていた「ふぐ提灯」が撤去されたようだ。
オブジェとしてどこかで保存されるのでしょうが、看板なので店の前で使われてナンボかと。
同業他社に買収されてくれてたら「づぼらや」の味は残されたのでしょうが。