近鉄奈良線の始発駅「近鉄奈良駅」です。


奈良中心部の大宮通り地下に駅があります。
駅の真上には「奈良近鉄ビル」。

ここから大宮通りは上り坂になってて、東大寺、奈良公園方面に。
この駅から京都、大阪だけでなく、10年前に阪神電車を経て神戸まで直通となった。

地下に降りると改札。

4つの番線に分かれ、各方面からの電車が到着、出発します。

(上図は近鉄ホームページより。)

タイミングがよかったら、近鉄の車両だけでなく、京都市営地下鉄や阪神電車の車両も同時に拝めるかと。

これから阪神電車の快速急行で、神戸まで移動します。

近鉄奈良駅
奈良県奈良市東向中町29
地図
リンク:近鉄奈良駅 - WikiPedia
駅の真上には「奈良近鉄ビル」。

ここから大宮通りは上り坂になってて、東大寺、奈良公園方面に。
この駅から京都、大阪だけでなく、10年前に阪神電車を経て神戸まで直通となった。

地下に降りると改札。

4つの番線に分かれ、各方面からの電車が到着、出発します。

(上図は近鉄ホームページより。)

タイミングがよかったら、近鉄の車両だけでなく、京都市営地下鉄や阪神電車の車両も同時に拝めるかと。

これから阪神電車の快速急行で、神戸まで移動します。

近鉄奈良駅
奈良県奈良市東向中町29
地図
リンク:近鉄奈良駅 - WikiPedia