2日の昼は新宿西口の地下街にある蕎麦屋「永坂更科 布屋太兵衛(ながさかさらしな ぬのやたへえ)」へ。


新宿西口地下街の中にあるお店。
テーブルがあるお店の隣に、立ち食いスタンドも構えている。
両方やっている。急いでいたら立ち食いかな。
今日は時間あったので、テーブルのあるほうに入りました(笑)
「天ざる」の大を注文。

つゆは「あま汁(甘汁)」と「から汁(辛汁)」があって。
客が好みによって甘辛を変えられるのがおもろい。
蕎麦湯はポットで。

大阪だと店によっては注文しないと、出してくれない店がある。
立ち食い店はそれすら無し。うどんと同じ釜で湯掻いているからか。
今度来た時は「御前そば」という白い蕎麦を試してみよう。

なお本店は麻布十番。
永坂更科 布屋太兵衛(ながさかさらしな ぬのやたへえ)新宿地下鉄ビル店
東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街
10:30〜22:30(L.O.21:30)
地図
リンク:
・永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 (ながさかさらしな ぬのやたへえ) - 新宿/そば [食べログ]
・昭和レトロな「新宿メトロ食堂街」は駅近の穴場♪ 人気のグルメ店 10選|ちくわ。
・永坂更科 布屋太兵衛
テーブルがあるお店の隣に、立ち食いスタンドも構えている。
両方やっている。急いでいたら立ち食いかな。
今日は時間あったので、テーブルのあるほうに入りました(笑)
「天ざる」の大を注文。

つゆは「あま汁(甘汁)」と「から汁(辛汁)」があって。
客が好みによって甘辛を変えられるのがおもろい。
蕎麦湯はポットで。

大阪だと店によっては注文しないと、出してくれない店がある。
立ち食い店はそれすら無し。うどんと同じ釜で湯掻いているからか。
今度来た時は「御前そば」という白い蕎麦を試してみよう。

なお本店は麻布十番。
永坂更科 布屋太兵衛(ながさかさらしな ぬのやたへえ)新宿地下鉄ビル店
東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街
10:30〜22:30(L.O.21:30)
地図
リンク:
・永坂更科 布屋太兵衛 新宿地下鉄ビル店 (ながさかさらしな ぬのやたへえ) - 新宿/そば [食べログ]
・昭和レトロな「新宿メトロ食堂街」は駅近の穴場♪ 人気のグルメ店 10選|ちくわ。
・永坂更科 布屋太兵衛