愛媛県松山市は「道後温泉本館」へ。


木造家屋の3階建て。1894年に改築され、重要文化財指定。

お風呂だけと、上階座敷を休憩場として利用できる複数の入浴コースがある。

お風呂だけの神の湯(階下)を利用。
タオルとみかん石鹸。レンタルは60円。

みかんの香りがする石鹸。
空港のみかんジュース蛇口しかり、路面電車伊予鉄のカラーリングしかり、愛媛とみかんの密接な関係。

これより中は撮影NG。
木造の脱衣所に趣き。
石造り。浴室は中央に大きな浴槽。
円柱型の湯口がゴツい。「湯釜」といわれているらしい。
柔らかい泉質の道後温泉。
いつまでも入っていられる。
今後は上階の休憩室利用したい。

道後温泉本館
愛媛県松山市道後湯之町5-6
6:00-23:00(利用は1時間以内)
地図
リンク:道後温泉本館 | 外湯紹介 | 【公式サイト】道後温泉

お風呂だけと、上階座敷を休憩場として利用できる複数の入浴コースがある。

お風呂だけの神の湯(階下)を利用。
タオルとみかん石鹸。レンタルは60円。

みかんの香りがする石鹸。
空港のみかんジュース蛇口しかり、路面電車伊予鉄のカラーリングしかり、愛媛とみかんの密接な関係。

これより中は撮影NG。
木造の脱衣所に趣き。
石造り。浴室は中央に大きな浴槽。
円柱型の湯口がゴツい。「湯釜」といわれているらしい。
柔らかい泉質の道後温泉。
いつまでも入っていられる。
今後は上階の休憩室利用したい。

道後温泉本館
愛媛県松山市道後湯之町5-6
6:00-23:00(利用は1時間以内)
地図
リンク:道後温泉本館 | 外湯紹介 | 【公式サイト】道後温泉