3月17日、JR京都線の吹田駅で人身事故が発生。
長時間に亘り、運転とりやめ、遅延が発生していたのだが、この間、並行する東海道・山陽新幹線では振替輸送に対応していたようだ。
長時間に亘り、運転とりやめ、遅延が発生していたのだが、この間、並行する東海道・山陽新幹線では振替輸送に対応していたようだ。
2つの新幹線駅が含まれる定期券なら、自由席特急券購入で新幹線が乗車できるようだ。
ただしICOCA定期券の場合は、有人改札を通過する必要がある。
私も以前、京都から新大阪まで乗ったことがある。
残業終わって京都駅についたら、在来線が止まってて、四条経由の阪急京都線での帰阪だと終電に間に合うかわからない状況だったので、新幹線の振替輸送は助かった。
ICOCA定期券を事故のときだけでなく、通常から新幹線でも利用出来るようにしてくれればいいのだだが。
ただしICOCA定期券の場合は、有人改札を通過する必要がある。
新大阪、新幹線が振替輸送してますよ!
— 近特(姫臨) (@3050kintoku) March 17, 2020
ICOCA定期でも、新幹線乗せてくれるそうです!ぜひご利用を!(別途料金追加あり)#東海道新幹線 #新幹線 #人身事故 #吹田 #JR #京都線 #jr神戸線 #JR京都線 #振替輸送 pic.twitter.com/3K1GUeEeNJ
私も以前、京都から新大阪まで乗ったことがある。
残業終わって京都駅についたら、在来線が止まってて、四条経由の阪急京都線での帰阪だと終電に間に合うかわからない状況だったので、新幹線の振替輸送は助かった。
ICOCA定期券を事故のときだけでなく、通常から新幹線でも利用出来るようにしてくれればいいのだだが。