滋賀県高島市は朽木(旧・朽木村)の安曇川沿いの桜です。


安曇川沿いの土手に整備された遊歩道に植えられたソメイヨシノが満開。
「朽木大野桜」と呼ばれているようだ。



満開にもかかわらず、見物にきてる人はちらほらで、隠れた桜の名所なのかと。

朽木をさらに北に(安曇川を下流)に進めると「道の駅」があるのですが、その近くでは散り際の桜も。



冬は雪深い朽木はこれから春本番です。
朽木へは京都市内から国道367号線(鯖街道)を北上。
電車だとJR湖西線安曇川駅から朽木線バスで「朽木学校前」下車(高島市観光情報より)
地図
リンク:
・びわ湖高島観光ガイド
・朽木大野桜が開花・・・山霧の朝に 朽木小川・気象台より : 朽木小川・気象台より、高島市・針畑・くつきの季節便りを!
「朽木大野桜」と呼ばれているようだ。



満開にもかかわらず、見物にきてる人はちらほらで、隠れた桜の名所なのかと。

朽木をさらに北に(安曇川を下流)に進めると「道の駅」があるのですが、その近くでは散り際の桜も。



冬は雪深い朽木はこれから春本番です。
朽木へは京都市内から国道367号線(鯖街道)を北上。
電車だとJR湖西線安曇川駅から朽木線バスで「朽木学校前」下車(高島市観光情報より)
地図
リンク:
・びわ湖高島観光ガイド
・朽木大野桜が開花・・・山霧の朝に 朽木小川・気象台より : 朽木小川・気象台より、高島市・針畑・くつきの季節便りを!