南海高野線の終点「極楽橋」と高野山を結ぶケーブルカーが新しくなっていました。


一昨年から昨年にかけて車両が新造、取り替えられたようで。



ドイツ製とのこと。


しかもバリアフリー。
車椅子でも利用できるよう。ケーブルカー、駅ともにリニューアルされたようで。

天井には極楽鳥?

この世とあの世を繋ぐケーブルカーをイメージですか。
因みにケーブルカーのコースは結構急勾配で、下りに前方が拝める位置にいるとスリルが愉しめます。



こんな暑い中でも安全に運行されるよう保線の補修員さんらが途中、線路脇に待機して見守らていました。
リンク:
・高野山ケーブルカー@南海電鉄
・南海鋼索線 - Wikipedia



ドイツ製とのこと。


しかもバリアフリー。
車椅子でも利用できるよう。ケーブルカー、駅ともにリニューアルされたようで。

天井には極楽鳥?

この世とあの世を繋ぐケーブルカーをイメージですか。
因みにケーブルカーのコースは結構急勾配で、下りに前方が拝める位置にいるとスリルが愉しめます。



こんな暑い中でも安全に運行されるよう保線の補修員さんらが途中、線路脇に待機して見守らていました。
リンク:
・高野山ケーブルカー@南海電鉄
・南海鋼索線 - Wikipedia