兵庫県西宮市の酒蔵の町「西宮郷」ある清酒「白鹿」の大看板です。


赤地に白の髭文字。
夜になるとネオンが灯され、西宮市内を高架で往く阪神電車車内からもよく見えました。
その大看板が、看板を掲げる酒蔵「戎蔵」の閉鎖解体に伴い、8月末に撤去されることに。

もし新しい酒蔵が建っても、景観条例があって、今と大きなサイズの看板は掲げられないとか。
ある意味昭和時代の名残が。また一つ。

リンク:
・白鹿 HAKUSHIKA|辰馬本家酒造株式会社
夜になるとネオンが灯され、西宮市内を高架で往く阪神電車車内からもよく見えました。
その大看板が、看板を掲げる酒蔵「戎蔵」の閉鎖解体に伴い、8月末に撤去されることに。

もし新しい酒蔵が建っても、景観条例があって、今と大きなサイズの看板は掲げられないとか。
ある意味昭和時代の名残が。また一つ。

リンク:
・白鹿 HAKUSHIKA|辰馬本家酒造株式会社