大阪はミナミ、東心斎橋にある「にし家」本店で「鍋焼きうどん」を。1100円(税別)。


讃岐のような強いコシでなく、やわらかいけど、つるつる、もちもち。大阪らしいうどん。
そのうどんが引き立つような出汁も素晴らしく。
うどん大盛り(別料金)を頼んだが。つるつると進む。足らんと思ったくらい。
ここは「うどんちり」のお店。

「美々卯(みみう)」と同じくすき鍋のうどんだが「美々卯」が「うどんすき」に対し、此方は「うどんちり」。
「美々卯」と違うのは、うどんが食べ放題なこと。

ほかには天麩羅など付いた「竹かご弁当」もうどんが食べ放題という。
あのうどんが食べ放題とは…次、再訪したときは試してみよう。
お店は「大丸本館」と「パルコ(大丸北館。かつての「そごう」本店)」の間の通り(大宝寺通)を東へ進み、一筋目(畳屋町筋)の角を左に曲がったとこにあります。

うどんちり本家 にし家本店
大阪市中央区東心斎橋1-1-18
050-5269-7081
月土11:00-23:00(L.O.22:30)
日祝11:00-22:00(L.O.21:30)
地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩2分
クレジットカード、PayPay決済可
※Goto Eat対象店です。
地図
リンク:
・【公式】にし家本店
・ぐるなび
・食べログ
そのうどんが引き立つような出汁も素晴らしく。
うどん大盛り(別料金)を頼んだが。つるつると進む。足らんと思ったくらい。
ここは「うどんちり」のお店。

「美々卯(みみう)」と同じくすき鍋のうどんだが「美々卯」が「うどんすき」に対し、此方は「うどんちり」。
「美々卯」と違うのは、うどんが食べ放題なこと。

ほかには天麩羅など付いた「竹かご弁当」もうどんが食べ放題という。
あのうどんが食べ放題とは…次、再訪したときは試してみよう。
お店は「大丸本館」と「パルコ(大丸北館。かつての「そごう」本店)」の間の通り(大宝寺通)を東へ進み、一筋目(畳屋町筋)の角を左に曲がったとこにあります。

うどんちり本家 にし家本店
大阪市中央区東心斎橋1-1-18
050-5269-7081
月土11:00-23:00(L.O.22:30)
日祝11:00-22:00(L.O.21:30)
地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩2分
クレジットカード、PayPay決済可
※Goto Eat対象店です。
地図
リンク:
・【公式】にし家本店
・ぐるなび
・食べログ