九州を横断するJR豊肥本線(大分⇔熊本)。
2016年の熊本地震で途中の肥後大津⇔阿蘇間で長らく寸断されていたが、昨夏に復旧。

2016年の熊本地震で途中の肥後大津⇔阿蘇間で長らく寸断されていたが、昨夏に復旧。

鉄道YouTuberのスーツさんが、自身のチャンネルで、各駅停車で完乗するレポートを寄稿している。
取材は11月の連休中。なので豊肥間を横断する特急はほぼ満席。
密を避けての各駅停車レポに。

7時間かかるらしい。
鉄道は普通列車でもまた違う趣きが愉しめるのが。
動画は50分弱に纏められている。
リンク:
・豊肥本線 - Wikipedia
取材は11月の連休中。なので豊肥間を横断する特急はほぼ満席。
密を避けての各駅停車レポに。

7時間かかるらしい。
鉄道は普通列車でもまた違う趣きが愉しめるのが。
動画は50分弱に纏められている。
リンク:
・豊肥本線 - Wikipedia