東京は東銀座にあるインド料理店「ナイルレストラン」の「ムルギーランチ」です。1500円。


「ムルギーランチ」は鶏のモモ肉を7時間煮込んだスパイシーなルウと、岩手県産のイエローライス、キャベツの温野菜、マッシュポテト、グリーンピースが具に載ったカレーライス。

供されたとき、店員さんによって骨付きチキンを骨から外してくれる。
その後は、混ぜ混ぜして頂戴する。
スパイスは利いているが辛すぎることなく、中辛。
野菜の旨さも加わって10分ほどで完食。
「ムルギーランチ」は同店を創業したインド独立運動家「A.M.ナイル」氏考案のメニュー。
別々で供される副菜をワンプレートに集め、食べやすくしている。
・・・確かに他のインド料理店だと、別々の皿に盛り付けてありますな。
忙しい昼時だと、ワンプレートのほうは、食べるほうも、メニュー出すお店側も、ラクですわね。
食べ足りなければ、マサラを追加で注文するか。
このムルギーランチをライス無しで注文して、追加で野菜カレーを加えるのもありなようで。
「ナイルレストラン」は、銀座「三原橋」交差点から昭和通りを日本橋方面に向かって直ぐ。
都営地下鉄浅草線「東銀座駅」の真上あたりです。


可愛らしい外観。店内はインド風味でカレーの匂いが充満。

ナイルレストラン
東京都中央区銀座4-10-7
03-3541-8296
11:30-21:30(日曜は20:30)火曜定休(コロナ禍なので営業時間注意)
テイクアウトあり
地図
リンク:
・ナイルレストランのホームページにようこそ!
・銀座『ナイルレストラン』の初心者にこっそり教える! ムルギーランチ(ムルギーカレー)の正しい食べ方 - dressing(ドレッシング)
・A.M.ナイル - Wikipedia

供されたとき、店員さんによって骨付きチキンを骨から外してくれる。
その後は、混ぜ混ぜして頂戴する。
スパイスは利いているが辛すぎることなく、中辛。
野菜の旨さも加わって10分ほどで完食。
「ムルギーランチ」は同店を創業したインド独立運動家「A.M.ナイル」氏考案のメニュー。
別々で供される副菜をワンプレートに集め、食べやすくしている。
・・・確かに他のインド料理店だと、別々の皿に盛り付けてありますな。
忙しい昼時だと、ワンプレートのほうは、食べるほうも、メニュー出すお店側も、ラクですわね。
食べ足りなければ、マサラを追加で注文するか。
このムルギーランチをライス無しで注文して、追加で野菜カレーを加えるのもありなようで。
「ナイルレストラン」は、銀座「三原橋」交差点から昭和通りを日本橋方面に向かって直ぐ。
都営地下鉄浅草線「東銀座駅」の真上あたりです。


可愛らしい外観。店内はインド風味でカレーの匂いが充満。

ナイルレストラン
東京都中央区銀座4-10-7
03-3541-8296
11:30-21:30(日曜は20:30)火曜定休(コロナ禍なので営業時間注意)
テイクアウトあり
地図
リンク:
・ナイルレストランのホームページにようこそ!
・銀座『ナイルレストラン』の初心者にこっそり教える! ムルギーランチ(ムルギーカレー)の正しい食べ方 - dressing(ドレッシング)
・A.M.ナイル - Wikipedia