東大阪市花園ラグビー場のスタジアムグルメ「マイケルストバーガー」です。1000円。


「花園」をホームグラウンドにしている「近鉄ライナーズ」の選手とコラボレーションしたメニューを「ライナーズグルメ」と称して、ラグビー場メインスタンド2階の食堂にて販売している。
そのうちの一つ。

豪州出身で、現在近鉄ライナーズに所属する大型LO(ロック)マイケル・ストーバーク選手の高い身長(2メートル超)を象徴する長い串に刺されたバーガーは。

パンズの中に肉厚のパティが2枚も。

目玉焼きも挟み込まれ、これをガブリと食いつくと、目玉焼きの卵黄がとろーりと潰れ、垂れてしまいます。
それもあってかぶりつくのを断念して、箸で頂戴しました(汗)
肉が旨い。
ボリュームあり、学生やラグビー部員の人以外はこれだけで腹一杯になります。
此処は、かつては「どこぞの社食」かと思われる雰囲気でしたが。綺麗になりました。
テーブル席は「社食」な雰囲気残っていますが。
近鉄時代から変わった今は、現在はセレッソ大阪ホームゲームのケータリングも担っているエースケータリング社の運営。
味はかつて近鉄が管理していた時代のことを思ったら、だいぶ進化した「花園食堂」でありました。

東大阪市花園ラグビー場 食堂
大阪府東大阪市松原南1-1-1 東大阪市花園ラグビー場 2F
現金のほかPayPay決済可能(食券制でなくなりました)
地図
リンク:
・【東大阪市花園ラグビー場】大阪 ケーターリング キッチンカー製造 移動販売 露天営業(エースケータリング社のサイト)
・食べログ
そのうちの一つ。

豪州出身で、現在近鉄ライナーズに所属する大型LO(ロック)マイケル・ストーバーク選手の高い身長(2メートル超)を象徴する長い串に刺されたバーガーは。

パンズの中に肉厚のパティが2枚も。

目玉焼きも挟み込まれ、これをガブリと食いつくと、目玉焼きの卵黄がとろーりと潰れ、垂れてしまいます。
それもあってかぶりつくのを断念して、箸で頂戴しました(汗)
肉が旨い。
ボリュームあり、学生やラグビー部員の人以外はこれだけで腹一杯になります。
此処は、かつては「どこぞの社食」かと思われる雰囲気でしたが。綺麗になりました。
テーブル席は「社食」な雰囲気残っていますが。
近鉄時代から変わった今は、現在はセレッソ大阪ホームゲームのケータリングも担っているエースケータリング社の運営。
味はかつて近鉄が管理していた時代のことを思ったら、だいぶ進化した「花園食堂」でありました。

東大阪市花園ラグビー場 食堂
大阪府東大阪市松原南1-1-1 東大阪市花園ラグビー場 2F
現金のほかPayPay決済可能(食券制でなくなりました)
地図
リンク:
・【東大阪市花園ラグビー場】大阪 ケーターリング キッチンカー製造 移動販売 露天営業(エースケータリング社のサイト)
・食べログ