桂米朝門下の桂小米(かつら・こよね)さんが亡くなったそうです。
数日前に、桂九雀さんのツイートで知ったのですが。
ご葬儀を終えられて本日発表かと。
若い頃の写真を見ると、とてもイケメン。シュッとした顔立ちの。
私自身が知っているのは、ベテランになってから鳥取弁のおもろい落語をする噺家さん。
「交通安全啓蒙落語」で全国を回られていたようで。
サンケイホール建て替え中にヒルトン大阪で開かれた「米朝一門会」ではその交通安全落語を披露されてました。
他の噺でも鳥取弁に置き換えて高座に掛けられていた記憶が。
上方落語に『上方見物』という田舎から京都、大阪に見物に来る二人連れの噺があるんですが、小米さんは二人連れの喋り言葉を鳥取弁に置き換えてました。
絶妙の間とおもろさでした。
・・・ABCラジオの「なみはや亭」あたりで放送してほしいです。たぶん朝日放送に音源あるはず。
小米さんの弟弟子の米二(よねじ)さんが、自らのブログで小米さんとの思い出を振り返られています。
ご冥福をお祈り致します。
リンク:
・追悼 桂小米: じーやんの拍子の悪い日々・桂米二
・桂小米さんのプロフィール(米朝事務所のサイト。PDF形式)
・故桂米朝さん直弟子桂小米さん死去 70歳、喉頭がん 交通安全落語で活躍 - おくやみ : 日刊スポーツ
ご葬儀を終えられて本日発表かと。
兄さん pic.twitter.com/qIRtckR0ES
— 桂九雀 (@katsurakujaku) April 26, 2021
若い頃の写真を見ると、とてもイケメン。シュッとした顔立ちの。
私自身が知っているのは、ベテランになってから鳥取弁のおもろい落語をする噺家さん。
「交通安全啓蒙落語」で全国を回られていたようで。
サンケイホール建て替え中にヒルトン大阪で開かれた「米朝一門会」ではその交通安全落語を披露されてました。
他の噺でも鳥取弁に置き換えて高座に掛けられていた記憶が。
上方落語に『上方見物』という田舎から京都、大阪に見物に来る二人連れの噺があるんですが、小米さんは二人連れの喋り言葉を鳥取弁に置き換えてました。
絶妙の間とおもろさでした。
・・・ABCラジオの「なみはや亭」あたりで放送してほしいです。たぶん朝日放送に音源あるはず。
小米さんの弟弟子の米二(よねじ)さんが、自らのブログで小米さんとの思い出を振り返られています。
ご冥福をお祈り致します。
リンク:
・追悼 桂小米: じーやんの拍子の悪い日々・桂米二
・桂小米さんのプロフィール(米朝事務所のサイト。PDF形式)
・故桂米朝さん直弟子桂小米さん死去 70歳、喉頭がん 交通安全落語で活躍 - おくやみ : 日刊スポーツ