6日の昼は、神戸三宮「神戸阪急(旧・神戸そごう)」地下にある精肉店「大井肉店」イートインコーナーで限定数の「サイコロ弁当」を。990円(税込み)。


ここは神戸元町にある明治4年(1972年)創業の老舗精肉店「大井肉店」の支店。

「神戸阪急」新館(海側)の地下食品売場に、精肉販売コーナーと並びでイートインコーナーがある。
(下図の赤枠の内です)

イートインコーナーは5席あって、席どうしはパーティーション区切り。
メニュー。

10時半営業開始のイートイン。
正午前について、一人待ちがいて。「サイコロ弁当」は私が最後でした。
イートインのほか、テイクアウトの客もいらした。
席が空いたので着席。
代金先払いで、出来上がるのを待つ。
メニューには「網焼き」と記してあったが、実際に網焼きであった。
コックさんがカウンターに背を向いて調理されてた。
注文して数分で出来上がり。

「サイコロ弁当」はソースが4種類あって、ステーキソースを選んだ。
「切り落とし部」が使われているサイコロステーキ。
脂のばらつきとかあったけど。問題なし。

老舗精肉店のサイコロステーキを三宮のデパ地下で1000円以下。
サービスセットですね。
私の後に来た客が、「大判薄切り弁当」を注文。
霜降りの薄切り肉が焼かれていた。美味そうだった。
今後来たときは、あれ試そ。
大井肉店 神戸阪急店イートイン
神戸市中央区小野柄通8-1-8 (神戸阪急・新館B1F)
078-271-1229
休みは神戸阪急に準じる
JR、阪急、阪神、ポートライナー、地下鉄各線の三宮駅が最寄り
地図
営業時間は2021年8月現在、以下の通り。

リンク:
・神戸阪急
・大井肉店
・食べログ
(2021.8.6 20:57追記)
一部文言に誤りがありましたので、訂正しました。

「神戸阪急」新館(海側)の地下食品売場に、精肉販売コーナーと並びでイートインコーナーがある。
(下図の赤枠の内です)

イートインコーナーは5席あって、席どうしはパーティーション区切り。
メニュー。

10時半営業開始のイートイン。
正午前について、一人待ちがいて。「サイコロ弁当」は私が最後でした。
イートインのほか、テイクアウトの客もいらした。
席が空いたので着席。
代金先払いで、出来上がるのを待つ。
メニューには「網焼き」と記してあったが、実際に網焼きであった。
コックさんがカウンターに背を向いて調理されてた。
注文して数分で出来上がり。

「サイコロ弁当」はソースが4種類あって、ステーキソースを選んだ。
「切り落とし部」が使われているサイコロステーキ。
脂のばらつきとかあったけど。問題なし。

老舗精肉店のサイコロステーキを三宮のデパ地下で1000円以下。
サービスセットですね。
私の後に来た客が、「大判薄切り弁当」を注文。
霜降りの薄切り肉が焼かれていた。美味そうだった。
今後来たときは、あれ試そ。
大井肉店 神戸阪急店イートイン
神戸市中央区小野柄通8-1-8 (神戸阪急・新館B1F)
078-271-1229
休みは神戸阪急に準じる
JR、阪急、阪神、ポートライナー、地下鉄各線の三宮駅が最寄り
地図
営業時間は2021年8月現在、以下の通り。

リンク:
・神戸阪急
・大井肉店
・食べログ
(2021.8.6 20:57追記)
一部文言に誤りがありましたので、訂正しました。