大阪は平野区平野上町にある和菓子屋さん「塩伊」で正月用の餅を注文し、大晦日に貰ってきました。
1kgの2袋たのんで3100円。

1kgの2袋たのんで3100円。

正月用餅は以前は駒川商店街の「小田屋」で買っていたんですが、「小田屋」閉店してからは此方へ。
搗き立ての餅は、切り餅とは比べ物にならない旨さで、毎年予約して買っています。
元旦の雑煮に。


普通に焼いてもしっかりしたコシの。
お店は、杭全神社正面の鳥居前、国道25号線「宮前」交差点から一筋中に入った旧・奈良街道沿い。
お店の前には街道筋であることを示す道標(みちしるべ)が残されています。
江戸末期の慶応元年創業の老舗の和菓子屋さんですが、チョコ大福とはハイカラなお菓子も売っているようで。
お正月以外でもお持たせ頼んでみようかと。
塩伊
大阪市平野区平野上町2-9-2
06-6791-3059
JR大和路線平野駅から徒歩10分
大阪シティバス「平野宮前」停留所から徒歩2分
駐車場なし、近くのコイン駐車場を利用下さい
地図
リンク:
・塩伊 (シオイ) - 平野(JR)/和菓子 | 食べログ
・御菓子司 塩伊: 平野郷を歩こう
搗き立ての餅は、切り餅とは比べ物にならない旨さで、毎年予約して買っています。
元旦の雑煮に。


普通に焼いてもしっかりしたコシの。
お店は、杭全神社正面の鳥居前、国道25号線「宮前」交差点から一筋中に入った旧・奈良街道沿い。
お店の前には街道筋であることを示す道標(みちしるべ)が残されています。
江戸末期の慶応元年創業の老舗の和菓子屋さんですが、チョコ大福とはハイカラなお菓子も売っているようで。
お正月以外でもお持たせ頼んでみようかと。
大阪市平野区『塩伊』の店構え。等身大の福助人形がエモい。 pic.twitter.com/3g74zDXCRs
— うめ(コーンウォール派) (@umemasa4) March 29, 2020
塩伊
大阪市平野区平野上町2-9-2
06-6791-3059
JR大和路線平野駅から徒歩10分
大阪シティバス「平野宮前」停留所から徒歩2分
駐車場なし、近くのコイン駐車場を利用下さい
地図
リンク:
・塩伊 (シオイ) - 平野(JR)/和菓子 | 食べログ
・御菓子司 塩伊: 平野郷を歩こう