大阪は道頓堀にある、ふぐ料理店「与太呂(よたろ)」へ。


ちょっとした収入が入ったので。寒いし「てっちり」を。
道頓堀を御堂筋より西側に行くと右手にあるお店。
以前、こちらの西店へ訪れたことあるけど、今は西店は閉じているようで。
当時、中店と呼んでいた此方へ。
「まん延防止等重点措置」発令中の為か、週末の晩なのに閑散している道頓堀界隈でしたが、このお店は、ようけお客さんいてはった。
席が空いていたので入れました。
年中「ふぐ料理」専門のお店。
メニューはふぐ鍋(てっちり)、お造り(てっさ)、におぢや(おじや)とシンプル。

こちらへ来る客の目的は十分満たしてます。
先ずはビール(中瓶)で。アサヒスーパードライ。

ぽん酢。紅葉おろしが鮮やか。

鍋がセッティング。

先に「てっさ(河豚刺し)」が。身厚。食べ応えある。

湯引きも旨い。
「てっちり」の具材が運ばれました。

具材を鍋に投入して、しばらく。
煮えてきた。


身も皮も旨い。
ひれ酒も。

小振りの鰭が香ばしくて。他のお客さんらが、次々に継ぎ酒たのんではった。
最後はおじやで。セルフ。

じっくりと。ええ感じ。

最後は海苔をパラパラ。

この一杯の為に。

ごっつおさん。
これだけでかなりの満腹感。
しめて8700円でした。
身厚の河豚が結構な値段で。
他やったらもっと取られそうな。

与太呂
大阪市中央区道頓堀2-4-9
06-6213-2980
地下鉄なんば駅、近鉄・阪神大阪難波駅から徒歩3分
地図
リンク:
(2022.3.3 22:56追記)
題に記載した年月が誤っていましたので、訂正しました。
道頓堀を御堂筋より西側に行くと右手にあるお店。
以前、こちらの西店へ訪れたことあるけど、今は西店は閉じているようで。
当時、中店と呼んでいた此方へ。
「まん延防止等重点措置」発令中の為か、週末の晩なのに閑散している道頓堀界隈でしたが、このお店は、ようけお客さんいてはった。
席が空いていたので入れました。
年中「ふぐ料理」専門のお店。
メニューはふぐ鍋(てっちり)、お造り(てっさ)、におぢや(おじや)とシンプル。

こちらへ来る客の目的は十分満たしてます。
先ずはビール(中瓶)で。アサヒスーパードライ。

ぽん酢。紅葉おろしが鮮やか。

鍋がセッティング。

先に「てっさ(河豚刺し)」が。身厚。食べ応えある。

湯引きも旨い。
「てっちり」の具材が運ばれました。

具材を鍋に投入して、しばらく。
煮えてきた。


身も皮も旨い。
ひれ酒も。

小振りの鰭が香ばしくて。他のお客さんらが、次々に継ぎ酒たのんではった。
最後はおじやで。セルフ。

じっくりと。ええ感じ。

最後は海苔をパラパラ。

この一杯の為に。

ごっつおさん。
これだけでかなりの満腹感。
しめて8700円でした。
身厚の河豚が結構な値段で。
他やったらもっと取られそうな。

与太呂
大阪市中央区道頓堀2-4-9
06-6213-2980
地下鉄なんば駅、近鉄・阪神大阪難波駅から徒歩3分
地図
リンク:
(2022.3.3 22:56追記)
題に記載した年月が誤っていましたので、訂正しました。